音ゲー好き、でもヘタクソなのよね
初鑑賞。30分で脱落。原作が音ゲーってのは知っているだけで未プレイです。
退屈。体調良い時の鑑賞でしたが怒涛の如く睡魔に襲われました。
ゲームのオリジナルが何なのか…
元は台湾の音楽ゲームらしい。一応、音楽ゲームにしては珍しく物語の設定はあるようだが、でも物語そのものがある訳では無い。
謎の空間に落ちた少女アリスは、DEEMOなる黒い存在の弾くピアノで木を育て、大…
制作会社と監督に期待して見たのですが、ひどい。意味深なセリフともったいぶった展開を見続けるのは、苦痛でした。モデリングも動きも、基本的にゲームのイベントシーンレベルのクオリティで、お話はお手軽に感動…
>>続きを読む狙った年齢層がよくわからない映画でした。DEEMOはしっとりとした、大人向けなゲームの印象があるので、ストーリーの内容は子どもに向けた映画な印象があり、イメージの乖離であまり受け付けられませんでした…
>>続きを読む何でこんなに豪華なのと思うくらい、声優陣が豪華。
ピアノで奏でられる音楽が心地好い。
音を楽しむ映画としてはよい。
音楽担当誰かと思ったら梶浦由記さんだったんだ。納得。
原作がゲームとのことで…
「DEEMO THE MOVIE」製作委員会