鹿の王 ユナと約束の旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『鹿の王 ユナと約束の旅』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

人と自然って感じのテーマだったのが国同士になったもののけ姫みたいな感じ

話は面白いけど、似てるなって設定とか映像が多くてあまり高評価にはできない..
3.1

プライムビデオで見た作品
キャラクターデザインやストーリー的にみてもなんとなくもののけ姫の感じしちゃいますね
終わり方もストーリーも自分的にはあんまりあわなかったかなと言う感じですね

Wikipe…

>>続きを読む
は
3.2
つまらんもののけ姫。ここまでいただいちゃって問題ないのか?!

ユナのいじらしさと、ヴァンの決断に涙を誘われた。ユナを連れた旅は、ヴァンにとって、もう一度人としての温かさを取り戻す旅だったのだろう。ヴァンが笑ってくれたときは、私も嬉しかったよ。

病と戦争。結局…

>>続きを読む
3.5

カタカナ多くて何が何で何なのかよく分からんまま進んだけど面白かったー!笑

アレだ、もののけ姫のヤックルだ!鹿がヤックルにしか見えない!動きも跳ねるのもヤックルみがある!

展開が早いので丁寧に描か…

>>続きを読む
3.4

ストーリーの本質を掴む箇所が削がれちゃってたのかな、、
ユナと火馬の郷で暮らせばいい話じゃ?
って思ったけど、そうしたくない理由の話とかヴァンの思う所とかきっと原作では書かれていたのであろう描写がな…

>>続きを読む

かつてツオル帝国から恐れられていたヴァンは捕えられ投獄されていた際に謎の病を運ぶ狼集団に襲撃され噛まれてしまう。その後同じ場所に捕えられていた少女のユナと共に脱出しある村で過ごしていたが、狼に噛まれ…

>>続きを読む
shio
3.3

このレビューはネタバレを含みます

Netflixで配信がもうすぐ終わる作品を調べたらこれが出てきたので見てみた。
普段は日本のアニメ映画を全然見ないので新鮮だった。『君の名は。』以来かもしれない?(追記:ごめんトットちゃん見てたわ)…

>>続きを読む
3.1
設定は、もののけ姫に引っ張られて、
声優陣の声にも引っ張られちゃて、
悪くはないんだけど、あんまりこの作品としては入ってこなかった。
制作陣がスタジオジブリ出身ということもあり、ジブリの雰囲気が香る作品でした。
原作が長編小説ということもあり、駆け足感は否めなかったが、程々に楽しめた。
2025|9

あなたにおすすめの記事