マヤの秘密のネタバレレビュー・内容・結末

『マヤの秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先ず、信じられなかったのは、この作品の評価の低さだった。私は、この第二世界大戦を背景に起きた惨劇を絡めたスケール大きさとそれに個人の精神の苦悩でマヤを15年間苦しめたカールに対してのマヤの夫(ルイス…

>>続きを読む

この女の悪夢は妄想か現実か…
戦争は人を狂わせる。それに尽きる。
当事者でなければ実際に起きたことはわからないし、真実を語っているのか、精神的に不安定になって妄想に取り憑かれているのか。その描かれ方…

>>続きを読む
この映画を作った意味が分からない。
結末が読めるし、ノオミパレスとジョエルキナマンが出演してるから観たものの、最後まで楽しむ事ができない作品。

1950年代、アメリカのとある町に暮らすマヤ(ノオミ・ラパス)は、指笛を吹いていた男性(ジョエル・キナマン)を目にした瞬間、かつて自分を暴行したナチスの軍人のことがフラッシュバックする。夫のルイス(…

>>続きを読む

アマゾンプライムビデオで。

ノオミ・パラスとヨエル・キナマンが出演ということでスウェーデン映画か!って思ったらアメリカ製作だった。

戦時中にナチス兵に暴行を受けたロマ族のマヤ。
アメリカで幸せに…

>>続きを読む
おまえ!ほんとにやってたんかい!勘違いヒステリック映画かとおもったら!おまえ!ほんとにやってるんかい!(みんな秘密をもっていきてるね〜って映画)
ロマにルーツが有るかもしれない
ノオミ・ラパスさん

秘密を抱え続け平穏を装う
復讐と同時に秘密の真相を探る
終止符を打つため新たな秘密を抱える

負のスパイラル
ナチス兵に暴行されたことから度重なる悪夢に悩むマヤ。

15年後その男を見かけ拉致監禁して暴行を。しかし男は否定し続ける。

どっちどっちと先の展開が読めれへんのは えーけど……。
監禁した理由が弱い。妹置いて逃げたか知りたいとかクサすぎ。確信があったならさっさと殺すべき。
なんだかんだでノオミラパスの映画つい見ちゃうな〜

コテコテのサスペンス映画。

ストーリーとしてはロマ族でアメリカに移住し夫も持ち幸せに暮らす女がある男を見つけてしまう。その男は戦時中に妹を殺し自分を襲ったドイツ人兵士達の内の1人と思われる人物だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事