アウシュビッツでユダヤ人が監視の娯楽の為だけに殴り合って殺し合いをしてた実話ベースのお話
生還しても生き延びても記憶は決して消えずにトラウマになって本人を一生苦しめる…
過去のシーンはやはり見る…
実話なんだよね……。
奇跡的にアウシュビッツから生き延びた1人のボクサー。
ただ生き残る為に彼のして来たことは善なのか悪なのか。そうして生き残った後にも頭からこびりついて離れない記憶。
生き残った後…
善か悪かで割り切れない。
1949年、アウシュビッツの生還者であるハリー・ハフトは、アメリカでボクサーとして活躍していた。ある日、彼に取材したいとやってきた記者に、ハリーはアウシュビッツでの壮絶な…
減量?増量?特殊メイク?
クリスチャン・ベール並の役作り。
あの“エンジェル”の面影はまるでない。
侮ってたわベン・フォスター。
ヴィッキー・クリープスはどの作品でもいい演技をするなぁ。
『彼女の…
アウシュヴィッツの悲惨な物語。
ジャケに惹かれ鑑賞。
主人公のベンフォスター、出演作品辿ると結構観ていた。
認識したのは初めて。
凄いデニーロアプローチ。『レイジング・ブル』のデニーロに似てた。…
ナチスの蛮行映画は数多く作られているが、この作品も例に漏れず胸が締め付けられるストーリー。いったい人間はどこまで残酷になれるのか。現実にこの様な悲劇の物語がたくさんあったであろうことを思うと本当に胸…
>>続きを読む© 2022 HEAVYWEIGHT HOLDINGS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.