アウシュヴィッツの生還者の作品情報・感想・評価・動画配信

アウシュヴィッツの生還者2021年製作の映画)

The Survivor

上映日:2023年08月11日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『アウシュヴィッツの生還者』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

実在のポーランド🇵🇱のボクサー、ハリー・ハフトの半生を描いた作品。

彼は何故、アウシュビッツから生還出来たのか...

違った視点からアウシュビッツの悲劇を描いた作品ですが、虐殺された者も悲劇、奇…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

ナチスのとてつもない非情さとユダヤ人の悲しく辛い生きることへの信念を分かりやすく描いている佳作だと思う。
が、
映画的には、収容所から生還したボクサーが恋人を探しているところから始まり、過去について…

>>続きを読む

アウシュビッツ収容所でボクサーとして生き延びたハリーハフトの半生を「レインマン」や「スリーバース」のバリー・レヴィンソン監督が描く
この監督はやはりヒューマンドラマが凄く上手いんだなと改めて感じた

>>続きを読む
3.9

公開時、ポスター・ジャケ写が印象的やった作品
WOWOW録画
実在の人物🥊
ハリー・ハフトの思い出に基づく😌
原作を書いたのは息子。

アウシュビッツ当時のシーンはモノクロで描かれる。
米国に渡って…

>>続きを読む
jun
3.5
記録

善か悪か、この選択は。
生き残った苦しみ。

ジャンの願いは辛すぎる。
こうするしかなくても一生後悔してしまうよね…。
hachi
3.7
このジャケットが衝撃的すぎて、ずっとみたかったやつ。アウシュビッツのチャンピオンと似た感じではあるものの、ベンフォスターが脅威の減量をして役者作りに励んだことが凄い。
このレビューはネタバレを含みます

親衛隊がユダヤ人で賭け事したり取引きしたり、中には上手くやって気に入られる者がいたりという話を本で読んだことがあったけど、賭けボクシングの事は知らなかった。
しかも負けたら即殺される。
そんな環境で…

>>続きを読む
3.5
最後はハッピーエンドだったので気持ち的に落ち着いたけど、それまでが辛すぎる

 タイトル通り、アウシュビッツの生還者。ドイツの軍人達の暇つぶしに行われていたボクシング。ユダヤ人同士。負けたら殺される。これが事実だったというのは知らなかったです。こんな事をドイツ軍の大人がして、…

>>続きを読む
Maoryu
3.9

1949年、アウシュヴィッツから生還したハリー(ベン・フォスター)は、かつての恋人レア(ダル・ズーゾフスキー)を探してボクシングで名を売ろうとする。やがて、協力者のミリアム(ヴィッキー・クリープス)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事