ザ・コールデスト・ゲームの作品情報・感想・評価

『ザ・コールデスト・ゲーム』に投稿された感想・評価

主人公が酒飲んでる姿見て飲めないのに飲みたくなっちまった。

中身は別に。「えぇ!?」ってなるシーンもあったけど、あらすじ負けしてる感じかな。
ky31
-
代理で米ソのチェス対決に出場することになった数学者が裏で起こったキューバ危機を巡る諜報合戦に巻き込まれていく話

もう少しチェス味のあるやつかと思ったけれど添え物程度だった
ぼん
3.0

チェス映画ではない。展開は早くて慌しいくらい。
主人公は頭の回転が早すぎて酒飲んで抑えないといけない天才オジさん数学者。朝から酒飲んで、試合で圧勝したのに覚えてないのわろた。
なかなか後半はシリアス…

>>続きを読む

キューバ危機により米ソ緊張が最高潮にまで達した中でのチェス対決とその裏に渦巻くスパイ戦というとんでもなく面白そうな設定でこの不満足感という不思議。
話深くしようとして辻間合わせるためのご都合展開。

>>続きを読む

好き嫌い分かれそうな作品
とにかく小難しい
けど、小難しいの好きなので最後まで飽きずに堪能した
流れを把握した今、もう一度観たい。

キューバ危機時のアメリカとソ連のお話
チェスゲームで友好試合はス…

>>続きを読む
りさ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

教養が少なさすぎて、理解できないところを止めながら調べながら見れたのは良かったかも映画館では無理だったなぁ 

酒を飲むとやっとみんなと同じになれるとかオッペンハイマーのくだりとか
賢すぎると、大変…

>>続きを読む
3.2

スパイ映画は数あれど、趣向を変えた内容には拍手。
ただいまいち内容が掴みづらかった。
キューバ危機を回避する為の行動を取ってるはずなのに、緊迫感も伝わってこず。

酔っ払うと本領発揮する主人公。
酔…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
キューバ危機回避のために様々な意図が絡み合うチェス大会

こういう映画を存分に楽しむためにも、歴史を勉強しておくべきだなと思う

酒に溺れながらも天才な主人公はイケオジ好きにはたまらない
頭の回転速すぎて、酒飲んでようやく通常の人を上回る程度に落ち着くって、尋常じゃない…
ソ連のなりふり構わずの行動は恐ろしい…
【ひとりポーランド映画祭⑧】
難しかった…分かる範囲で楽しめた。

あなたにおすすめの記事