ザ・コールデスト・ゲームに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・コールデスト・ゲーム』に投稿された感想・評価

主人公が酒飲んでる姿見て飲めないのに飲みたくなっちまった。

中身は別に。「えぇ!?」ってなるシーンもあったけど、あらすじ負けしてる感じかな。
ぼん
3.0

チェス映画ではない。展開は早くて慌しいくらい。
主人公は頭の回転が早すぎて酒飲んで抑えないといけない天才オジさん数学者。朝から酒飲んで、試合で圧勝したのに覚えてないのわろた。
なかなか後半はシリアス…

>>続きを読む

キューバ危機により米ソ緊張が最高潮にまで達した中でのチェス対決とその裏に渦巻くスパイ戦というとんでもなく面白そうな設定でこの不満足感という不思議。
話深くしようとして辻間合わせるためのご都合展開。

>>続きを読む
ko
2.8

設定が無理がありすぎる笑
完全なるチェックメイトのようなリアリティーもなくや裏切りのサーカスのようなドキドキ感もない。
冷戦時代の世界観が好きだから観たけど期待通りではなかった。
でもこのストーリー…

>>続きを読む
3.0
スパイたちの探り合いの描写が、全くなかったため、よくわからなかった
よし
3.0

キューバ危機

チェスは知らんが引き分けてあるんや。

いずれにしても、現代も結局アメリカとソ連の面目争い。ソ連人のアメリカ人感がわかった。ポーランドもなかなか複雑な国だったというのも。
それにして…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

いい人だったアルフレッドが死んじゃうし(隠したお酒の入れ方が甘くて見つかった)スパイの陰謀系はそういう感じになってしまうんカモですが・・・。


戦争の話は苦手なんですが、戦争阻止のためにチェスで親…

>>続きを読む
けー
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリにログインした途端に流れ出す予告で「The Sinnner」で渋い刑事さんを演じているビル・プルマンが映ったので、そのまま視聴(どうでもいいがこのパターンでいつまでたっても見ようと思っている…

>>続きを読む

支配人最高!🕺🍻
なので余計に、虎の威を借るような、赤い手帳が悲しかった

世界史全然やらなかったので改めて勉強したいな〜と冷戦もの見るたびに思いつづけてずるずる今に至る…

ビル・プルマンが主演なんて珍しい!

前半は観ているだけで疲れます。
アル中の作品はダメですね、疲れます。

でも後半はバリバリのスパイ映画。
誰が味方で誰が敵なのか。ハラハラします。

唯一の女性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事