完全なるチェックメイトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • チェスに生きた天才の実話
  • 精神的に繊細過ぎるが故のチェスの強さ
  • 面白くないやろなー からの、猛烈な裏切り。期待値0からの巻き返しギャップはピカイチ
  • 天才は狂気じみたところがあるね
  • 真実に近くなればなるほどその一手は美しくなり輝きを放つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『完全なるチェックメイト』に投稿された感想・評価

Stewie
3.2
天才過ぎるがゆえの末路。実話に基づく。精神が追い詰められ崩壊してゆく様がリアルだが、テンポが遅く少し眠くなる。でもおもしろかった。
3.3

ボビーフィッシャー、チェスの天才
本で読んだことあったけど、ただチェスの天才、恐るべき脳の持ち主!的なイメージしか無かった。けど違うんだね。
トビーマグワイアの演技、こっちがイライラっとしちゃうし、…

>>続きを読む
つー
3.0
もっとチェスに没頭してるシーンと天才ながらの苦悩が見たかった。
3.0

ところで…

童貞を捨てようかと

ほんと?

そうなんだ


それじゃ…

今夜 童貞喪失?


チェスというのは…

”ウサギの穴”だ

4手 進めば
3000億もの可能性を考える

1ゲーム …

>>続きを読む

チェスは真実を探究するゲームだ。
だから私は真実を追い求める。


チェスしてみたくなった。



その人が見てる世界とか考え方が他人から見た常識から外れてるだけ、社会になじまないだけで、一つの最大…

>>続きを読む

エドワード・ズウィックがトビー・マグワイアを主演に迎え、伝説の天才チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの半生を映画化した伝記ドラマ。

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』『イースタン・プロミ…

>>続きを読む
2.5

冒頭のホームパーティー…。映画『オッペンハイマー』でも描かれていたユダヤ人と共産主義者。

ドイツ帝国(プロイセン) 時代、ドイツの保守主義者は、共産主義者および社会主義者のことを“祖国なき野郎ど…

>>続きを読む
3.5
ハリウッドのノンフィクション映画、エピローグで「後にこいつは頭おかしくなって人生終了!完!w」みたいなの多すぎる。(嫌いじゃないけどね😏)

実在のチェス界の世界チャンピオンであるボビー・フィッシャーをスパイダーマン役で知られるトビー・マグワイアが演じてます。
この奇人ぶりとのハマりが抜群なのと本人たちは至って真面目なのだけれど、後半のい…

>>続きを読む
F
3.5

この時代、宇宙開発にしてもスポーツにしても映画や製造業、チェスもなんでも冷戦の裏競争にされて背負うものがでかすぎるわ。
天才って生きづらそう

関係ないけど、ユダヤ人て天才多いな?
もっと関係ないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事