1961年コンゴへ国連平和維持部隊として派遣されたのは、二次大戦中オフィシャルには中立だったアイルランド🇮🇪軍。実践経験のない部隊ばかりだった。
コンゴの政情は安定化しておらず、国連軍も多国籍軍だ…
どんなミリタリー映画よりも、リアル。
実戦経験の無いアイルランド軍が、国連軍として内戦地域の最前線で10倍の敵に包囲されて闘い抜く実話。
舞台は内戦真っ只中のコンゴ。
主人公は中隊長として、国…
あらすじがわからない人は最後の10分くらいを見よう。
どこの時代も国も上司が馬鹿だとその組織ごと蝕んでくっていうのがよくわかった。これは今の日本も。
ノンフィクションの話なのだけど、アイルランド…
冷戦下で起きたアフリカコンゴ南部「カタンガ」で起きた実話
国連軍として現地に派遣された、戦闘経験の無いアイルランド軍部隊
国連がクソだし、国連側の現場の指揮官オブライアンが胸糞悪くなる。
20倍…