木の中の静けさの作品情報・感想・評価

木の中の静けさ2010年製作の映画)

Le silence sous l'écorce/The Silence Beneath the Bark

製作国:

上映時間:11分

2.9

『木の中の静けさ』に投稿された感想・評価

実

実の感想・評価

2.8
え…切ないけど…
ちょっとストーリー意味が理解できてない

絵のタッチが水彩画みたいで素敵でした
糸侖

糸侖の感想・評価

3.2
木の精霊みたいなふわふわした生命体の雪遊び

絵の具のような柔らかい色合いの世界が綺麗。ファンタジー

お腹冷えそう
雪いっぱい食べて進化した
S

Sの感想・評価

3.3
--- 白 ---
画用紙の白に絵の具の青が広がる。人間は知らない彼らだけの世界。奥行きがあってどこまでも広がる。白は溶けて橙は溶けない。なぜ。命の芽吹きなのかな。
* 26 *
不思議で幻想的なファンタジー。私、こういう雰囲気に弱いんだよなぁ…。
よくわからない生き物が可愛い。
私もあの子達と一緒に雪の遊びをしたいけど、お腹が弱いから絶対に私だけバッドエンドになる。
絵本的表現と手法のアニメーションでめっちゃ可愛いのにキャラデザがちょっと気持ち悪くて良かった。

影絵っぽい水彩画、水墨画みたいなタッチ(混ざりすぎ)。白い雪を食べた生物が神秘的な雰囲気を醸し出している一方でどうしても彼らが危ない粉でガンギマってるモグラにしか見えなくて造形が苦手すぎる。フランス…

>>続きを読む
見るはずのない世界への冒険 瞬きの白昼夢

⚪概要とあらすじ
ショートフィルム。

雪が降るある日...。

⚪感想
冷たいようで温かい不思議な作品。

雪なのか。木なのか。虫なのか。妖精なのか。と色々な疑問があるけどただただ素敵だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事