冒頭から訳が分からない展開に主人公同様に観てるこっちも「一体何がどうなってるんだ?」と惹き込まれたが、12時間毎に外見と記憶が飛びまくる中で後半からの回収で事件の真相が分かって来ると、自分の中でちょ…
>>続きを読むタイトルの通り精神だけが他人に転移していく設定が面白い…んだけどマジで誰が誰だかわからなくなる 特徴ある顔の人を集めてはいるんだろうけど基本は主人公の魂の方の顔なので…
終盤敵味方関係なく打ちまく…
[韓国映画を観る2025]
Amazonプライム・ビデオ
スピリットウォーカー
吹き替え版
アマプラでユンゲサンかハジョンウみたいなジャケ写の本作を発見!視聴開始w
やっぱりユンゲサンだったw…
先日アマゾンプライム
「 スピリットウォーカー 」を観た。
2022年作 韓国 視聴時間108分。
記憶をなくし、12時間ごとに他人の体と入れ替わってしまう男をめぐるSFアクション。自分が何者…
設定は面白かった。
自分は誰なんだ?
誰と代わってるんだ?
いつ変わるんだ?
最初が一番面白かった。
でも最後まで変わるようになった理由は教えてくれないのね~
█…φ(..)メモメモ
気づくと誰…
目覚めると血だらけで銃で撃たれていた。
なぜ撃たれているのか、自分が誰なのかわからない。
フラフラになりながらポケットに入っていた名刺を頼りに目的地に向かう。
そこで急に頭痛に襲われ気がつくとさっき…
アメリカンドッグ…
うん。何回観てもキーワードは『アメリカンドッグ』しかない。
劇場鑑賞以来だったけど、今回も十分に面白かった。
主演のユン・ゲサンよりも、それ以外の役者の負担が大きいところもま…
© 2021 ABO Entertainment Co., Ltd., B.A. ENTERTAINMENT, SARAM ENTERTAINMENT, ALL RIGHTS RESERVED