スピリットウォーカーのネタバレレビュー・内容・結末

『スピリットウォーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトルの通り精神だけが他人に転移していく設定が面白い…んだけどマジで誰が誰だかわからなくなる 特徴ある顔の人を集めてはいるんだろうけど基本は主人公の魂の方の顔なので…

終盤敵味方関係なく打ちまく…

>>続きを読む

[韓国映画を観る2025]
Amazonプライム・ビデオ
スピリットウォーカー
吹き替え版


アマプラでユンゲサンかハジョンウみたいなジャケ写の本作を発見!視聴開始w

やっぱりユンゲサンだったw…

>>続きを読む
システムがわからないので序盤はついていけなかった。乗り移る人も微妙によく似てたりするし。
でも終盤のアクションが素晴らしくて目が覚めた。あの人も目覚めればいいな。

先日アマゾンプライム
「 スピリットウォーカー 」を観た。
2022年作 韓国 視聴時間108分。

記憶をなくし、12時間ごとに他人の体と入れ替わってしまう男をめぐるSFアクション。自分が何者…

>>続きを読む

設定は面白かった。
自分は誰なんだ?
誰と代わってるんだ?
いつ変わるんだ?
最初が一番面白かった。

でも最後まで変わるようになった理由は教えてくれないのね~

█…φ(..)メモメモ
気づくと誰…

>>続きを読む

目覚めると血だらけで銃で撃たれていた。
なぜ撃たれているのか、自分が誰なのかわからない。
フラフラになりながらポケットに入っていた名刺を頼りに目的地に向かう。
そこで急に頭痛に襲われ気がつくとさっき…

>>続きを読む

アメリカンドッグ…

うん。何回観てもキーワードは『アメリカンドッグ』しかない。

劇場鑑賞以来だったけど、今回も十分に面白かった。
主演のユン・ゲサンよりも、それ以外の役者の負担が大きいところもま…

>>続きを読む

入れ替わり順
パク室長(冒頭の事故った後)→イ部長→パク室長→ユ代理(ノア物産)→コ軍曹→ペク曹長

12時間事に体が入れ替わり、味方や敵にも乗り移って、脳内で考えながらついていくのが大変だっ…

>>続きを読む

韓国映画でした。

なんの説明も無くよくわからない展開で進んでいくので、付いていくのがすごく大変。
12時間毎に意識が違う人に乗り移るドラッグ打たれてました、ってコトでしたけど…。

は?なにそれめ…

>>続きを読む
無理のある設定。

ただ、最後のアクションは監督が変わったのか?と思うぐらいにキレがあってかっこいい。

あなたにおすすめの記事