最初YouTubeのオススメに上がってきて、国産洋画の存在やRockyのパロディとは知らずに、秋山と友近のサムネパワーにやられ本家Rockyを観たことないのに再生
開幕淀川長治さん似のおじさんやめて…
板橋の種馬こと六城(ロッキー)の喋り方めっちゃスタローン日本語吹替のささきいさおさんの演技を意識してて上手だった!
秋山の演技力と映画愛に脱帽したわ。
身振り手振りの細かい再現度がぱねえ…
友近…
「今や洋画は国産の時代」(2018年)らしい。
謎に"ネタバレ"設定にしておこう笑
本作品『ROKUKI 六城』は、『ロッキー』のパロディだとお思いでしょうが、制作側としては"圧倒的スケールで描…
ロッキーをちゃんと見たことなかったので笑えるところがあったのか分かりませんが、あまりロッキーを見たことがなかったわたしとしては、近年見た邦画の中でもトップクラスに面白い作品でした。六城と遠藤の約束が…
>>続きを読む「遠藤さああああああん!」
国産洋画劇場第一回作品。
かつては花形力士だったが、取組での事故により角界を追放された"板橋の種馬"六城(演:秋山竜次)。闇相撲で小遣いを稼ぎ、足りない生活費を補うため…