ロッキーVSドラゴ:ROCKY IVの作品情報・感想・評価

『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』に投稿された感想・評価

4.1
1,611件のレビュー

劇場でロッキーを観れる事にまずは胸熱。闘わなければ生きていけない男達の物語がよりスマートになりラストに向けての没入感が増す。追加シーンによりドラゴの印象が少し変わりより #クリード炎の宿敵 への繋が…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シルベスター・スタローン自らがロッキー4を再編集した新バージョンをUHDのアルティメットノックアウトコレクションにて初鑑賞!!
ロッキー3でミッキーが死にアポロが立ち直らせてくれるところから始まる形…

>>続きを読む
コロナ禍にロッキー4をスタローン自ら再編集したバージョン。
アポロへの愛が溢れた編集により、前半は丸っきり別物に。
TJ
4.4
映画における編集の重要性がよくわかる
ロボットがいなくなったり緩さがなくなった寂しさもあるせど、一つの映画としての完成度は間違いなく上がっている
映画館で見て良かった!

2022.09.11 イオンシネマ守谷で鑑賞
ロッキーⅣをスタローン自身が再編集したバージョン
自分はロッキーシリーズの中でこのⅣがサントラも含めて一番好きです。
もう冒頭からオリジナルと変わってて…

>>続きを読む
mtzw
-
ドラマ、スポーツ、ボクシング

ロッキーシリーズ スピンオフ第3作
3.7

アポロやロッキーの闘う理由により焦点を当てた内容になっていて、よく出来たMVみたいだった旧作とは、ほぼ別の映画になってる印象でした。

でも、ストーリーとしての推進力は弱まったかな?もし当時このまま…

>>続きを読む

オリジナルのロッキー4と比べ一部バージョンアップされていますが、基本的にほぼ一緒でので同じスコアに。

違う点としては、最後のドラコ戦のカットが違くて違うアングルで楽しめることができるのと、最後のス…

>>続きを読む

ロッキー:アルティメット・ノックアウト・コレクション(4K ULTRA HD)にて鑑賞。
まず色彩の鮮やかさと音質が非常に良くなっているのに驚いた。
従来のロッキー4よりアポロがファイターであり続け…

>>続きを読む
Kaiyo
-
そういえば父からこれは必ず観に行けと言われ、映画館に観に行ったな〜
迫力が凄まじかったの覚えてる。

あなたにおすすめの記事