#生きているの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登山が生き残るための最適な趣味だと感じた
  • 韓国のゾンビ映画はアメリカよりも上位にあると感じた
  • 主人公たちが助け合って生き残ろうとする姿が感動的だった
  • ドローンやSNSを活用する現代的な描写が面白かった
  • 登山やサバイバル用品の備蓄が重要であると再認識した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『#生きている』に投稿された感想・評価

R
3.4
このレビューはネタバレを含みます

自宅で友人1人と。

2020年の韓国の作品。

監督は長編初監督のチョン・イルヒョン。

あらすじ

ある日、韓国ソウル近辺で謎のウイルス感染が発生、突如人々がゾンビと化し、人々を襲う中、団地のマ…

>>続きを読む
3.5
2025年05月01日視聴
ツッコミどころ多い
4.0
ゾンビだらけの中で生き残ってるのすごお
りき
3.0

めっちゃ普通のゾンビ映画。備蓄水と備蓄の食料の大切さを学びました。俺も自宅にゾンビパニックに備えて大量ストックしておこうと思います。ゾンビの造形はめちゃくちゃ綺麗!良いゾンビ。個人的にスピーディーな…

>>続きを読む
okanim
3.8
記録用
引きこもりの青年が、ほぼ自室のあるマンションを舞台にゾンビからのサバイバルを敢行する物語ですが、目新しさはあまり感じませんでした。

あなたにおすすめの記事