寒波が厳しい2月の真っ只中に自前のDVDで鑑賞。
暖かい部屋で鑑賞したが、南極が舞台の本作を見ると、室温が下がったかのような感覚になる。
何せ冬の平均気温がマイナス20度の世界、人が働きやすい環境…
なんて賢いわんちゃん達なんだ…
あれだけ過酷な状況の中、半年も生きていたことがすごい。
残念ながら生きられなかった子もいたけど、ほとんどみんな無事に帰ることができてよかった。
あと博士はいろいろ足引…
ワンコたちがよく頑張って演技をしていたなぁと。
日本盤のブルーレイの裏側に特典にコメンタリーありと書いておりますが、これはミスプリントで、収録されておりません...。
コメンタリー目当てで買って…
ディズニー+で配信終了するので見ましたが、フィクション色が強いので、安心して鑑賞できました。
犬たちがかわいいし、生命力あふれる姿は見ていて楽しかったです。
最後マヤが生き返った(ように見える)のは…
これってタロジロのリメイク版だよね。
ポールウォーカー主演だしと思って軽い気持ちで鑑賞。
オリジナル版を知ってるからかもだけど、かなり長い間置き去りにされていたのに犬たちが生き延びていたのは感動す…
ディズニーなのでかなり見やすくなっている気がする。感動!と言えるほど揺さぶられることは無かったけど、ワンコたちはとても良く頑張っていたし、何よりもポール・ウォーカーㅠㅠㅠポールとワンコの絡み最高すぎ…
>>続きを読むちょいと前に地上波でチラ見し気になり再観賞。
あなたのせいじゃないわ。
ケイティ!いやお前のせいやろ!
まさかの南極物語のリメイク!
ヒョウアザラシが
シャチの死骸の穴から飛び出るぞ!マジビビ…