ライアー×ライアーのネタバレレビュー・内容・結末

『ライアー×ライアー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

姉、湊は友人真樹の撮影の手伝いでギャル女子高生のコスプレをして渋谷で撮影。
義弟と偶然会ってしまい、慌てて別人のフリをしたが、連絡してと電話番号のメモを渡される。

女ったらしな義弟を戒めるために、…

>>続きを読む

映画館で3回観たが、Blu-rayが発売されたので4回目の鑑賞。ビジュアルコメンタリーやメイキングも含めての感想。
原作の漫画も読んだが、まずストーリーがぶっ飛んでいるので物語としてふつうに面白い。…

>>続きを読む

松村北斗くんと森七菜ちゃんの演技に引き込まれた。松村北斗くんがみなを抱きしめて別れたくないと言ったシーンがとても切なかった。
小関くんの演じた烏丸くんはとても共感できる部分が多かった。途中、嫌だなと…

>>続きを読む

久しぶりに胸が締め付けられる、苦しいなと感じた恋愛映画でした。
誰しもに情がありその人の性格によりけりですが
私にももちろん情がありいくら好かない相手だろうと悲しませるのは出来なくて
みなとの気持ち…

>>続きを読む

ただのアイドル映画と思われて、それが理由で足を運ばない人がいるとしたら、凄く勿体ない映画だった!
うん!面白かった!!

そんな私も当初はアイドルラブコメかぁーと、くくって見に行った人間です。
しか…

>>続きを読む

舞台中継もセットで見に行ってきました🥺🤍
松村北斗くんも森七菜ちゃんも大好きで予告見ただけでドキドキが止まらなかった

原作を知らないため次の展開がなんなのかを自分で予想しながら見てました😽
城好き…

>>続きを読む

こーゆーきゅんきゅんする邦画ってなかなか見ようと思わないけど、推しが主演だったので見に行きました。まず、結末は予想通り。そうだったら愛おしいな〜と思っていた通りでした。
予想と違ったのは烏丸くん。い…

>>続きを読む

観終わったあと、気づいたらものすごく笑顔になった作品だった。
もともと恋愛映画はあまり好んで観る方ではなく、今回久しぶりに触れることになったがまず第一に観て良かったと思った。よくあるかっこいいセリフ…

>>続きを読む

舞台挨拶中継

初めの方はコメディーたくさんで、ずっと笑ってたけど、後半になるに連れて、どんどん切なくなって苦しくなって最後には幸せに包まれた。
舞台挨拶が始まった時に、北斗と七菜ちゃんが出てきて「…

>>続きを読む

よくある少女漫画原作。

「オオカミ少女と黒王子」
「うそカノ」

あたりの嘘から始まる二人が本気にみたいな感じ。

ジャニーズ主演で少女漫画特有のありえない設定でどうなるか?!
といった感じで、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事