思わずデカめの声出た。スピード感と不快感がめちゃくちゃ良い。
特に終盤は起きてる事象の割に淡々としてて且つあっという間で。けど違和感を覚えないっていうか粗雑ではないのがすごいかも。
ただ全然何も…
こうなったら嫌だなという方向に気持ちを誘導してそれを越えた嫌な展開に持っていくタイミングが完璧だった、しかも1回でなく3展開ともそれをしてくれたのがあまりに緻密に組み立てられている。スピーディーか…
>>続きを読む初めて見るタイプのジャンル
最終的には貧富の格差に対するものだろうけど、詳しいデモの背景とかも語られず、何が起きてるか不明。
初めは軍隊自体が貧民側について裕福層を襲ってるかと思ったけど、一部の…
1回目途中離脱してしまったので2回目の挑戦`⎚⩊⎚´✨ですが、やはり途中で寝てしまいました。ずっと観てたお母さんいわく、胸糞悪いオチだったらしい😞💦わたしも、もう挑戦することはないかも・・・˘- ̫…
>>続きを読むたまにおすすめでタイトルを聞くし、ディストピアものということで気になってた。
映画はすごかった。
ほとんどの部分がわけがわからない。起こってることはわかるけど、なぜそうなるのかはわからない。説明も…
ホラーよりホラー
ホラーを探していたら、「これは悪夢か無慈悲な現実か」のあおりを見てこれいいじゃんと思って視聴した。
……
…いやこれはホラーではないな…。
面白くないわけではない。が、なんとい…
(C) 2020 Lo que algunos soñaron S.A. de C.V., Les Films d’Ici