相撲道~サムライを継ぐ者たち~に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『相撲道~サムライを継ぐ者たち~』に投稿された感想・評価

これ見たら、きっと誰でも相撲が好きになってしまうと思う。髙田川親方の、強い奴は稽古なんてしなくても強いし、人間の心は弱いから稽古をするんだというコメントが完全に刺さった。力士の我慢強さがかっこよかっ…

>>続きを読む

二子山部屋のYouTubeで相撲に興味を持ち始めたので観ました
イラストと大相撲のゆるキャラ?がたまに出てきて、真剣な稽古とのギャップが良かったです
バチンと音が鳴るほど、命懸けで激しくぶつかり合う…

>>続きを読む
4.5

力士はすごい。
怪我をしても、痛くても辛くても、弱音を吐かない。一日一日を人生を賭けて闘う。
観ていると力が湧いてくる。
だから自分は大相撲が大好きだ。

こちらの映画は、2つの相撲部屋、境川部屋と…

>>続きを読む
くま
4.2

昔、お相撲さんって職業としていいなあと思っていた頃があった。
年に六場所、一場所はわずか15日間だから働くのは年に90日。
出番は一日にたった一回、相撲を一回するだけ、その相撲をする時間は一瞬で終わ…

>>続きを読む
4.5

いやぁーおもしろかった。
Netflixドラマ「サンクチュアリ」を見てお相撲のおもしろさに目覚めたので観てみた。
今まで1mmも興味がなかったのにますますお相撲が好きになってきた。

お相撲さんたち…

>>続きを読む
5.0

2020年公開当時 NHKの相撲中継の映像しか知らなかった頃 こんな迫力のある相撲の映像 見たことが無いと 話題になったドキュメンタリー。ネットフリックスの「サンクチュアリ」に感動した人は 是非 見…

>>続きを読む
靉靆
4.5

このレビューはネタバレを含みます

以前、豪栄道関を推していたこともあり相撲に熱中していた当時を思い出しました。やっぱり格好良すぎる。痺れました。

他のスポーツとは全く違う独特で異様な空気感。恐さもある一方で誰もが惹きつけられてしま…

>>続きを読む
4.2

スー女の私からすると、こういう相撲のドキュメンタリーとか映像ものって少ないので貴重。
『サンクチュアリ』が話題になってるからこそ、本物のコチラをぜひ見て欲しいと思う。で、こっち見たら、『サンクチュア…

>>続きを読む
よよ
4.3
たまにしか大相撲みないですが、妙義龍推しだったのでなかなかしっかり取り上げられていて嬉しい。豪栄道と高校チームメイトだったとは
ma
4.3

サンクチュアリ-聖域-をみて、おススメで出てきたこちらのドキュメンタリーまで一気に見ました!
昔はお殿様を守る侍だったんですね!
確かに鍛え上げられた人間兵器ですわ。

多くを語らない力士の魅力的な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事