豪栄道(境川部屋)と竜電(高田川部屋)にフォーカスしたドキュメンタリー映画です。
相撲のドキュメンタリー映画が珍しい上、かつ硬派な二部屋によく密着取材できたなぁと、製作したこと自体に敬意を表します。…
「男を磨くなら境川部屋だぞ」
パワーワード過ぎるイイゾモットヤレ
神様についてだいぶ時間をかけて本気で考えて、「生きている、かつ、自分と同じ世界線で可視化されている神」は横綱なんじゃ、と思…
以前、豪栄道関を推していたこともあり相撲に熱中していた当時を思い出しました。やっぱり格好良すぎる。痺れました。
他のスポーツとは全く違う独特で異様な空気感。恐さもある一方で誰もが惹きつけられてしま…
相撲のドキュメンタリーと知って鑑賞。豪栄道、竜電と彼らの所属する部屋に密着したドキュメンタリーで、スポーツとしての相撲とショービジネスとしての相撲を上手くミックスした構成になっていた。ちゃんこを作る…
>>続きを読む『サンクチュアリ』とセットで観たいドキュメンタリー。先にこっち観た方がいいかも。
2つの部屋の、主に2人の力士に注目している。ドキュメンタリーとしてちゃんと面白くて生で相撲見てみたい!と思える作品だ…
(C) 2020「相撲道~サムライを継ぐ者たち~」製作委員会