簡単なストーリー
よくある設定
よくある展開
よくおるラスト
ポジると安心して見られる
ジャンプスケア、勢い重視
恐怖を損なわないために敢えて大味にさせている部分ある気がする
俳優がかわいいので顔…
先に続編を鑑賞。
続編とリンクする事が
思ったより多く、
面白かったです。
時間の経過が分かり易いです。
近年は???と思う時間の概念が
やたらと多い中、
シンプルに理解出来ました。
ホラー映…
恐怖描写に関しては、正直ベタな演出が多いし、スローションや映像効果で表現してる場面も多々あるので特段怖いわけではない
ただ、最後の2012年と2016年の映像が交錯していたという種明かしに関して…
全く覚えていなかった為に再鑑賞👀
私の頭大丈夫かな。
途中からオチがわかってしまう勿体なさ🌀カメラマンの顔がずっと映らないのは流石に怪しすぎる🌀
でも、継承するのかな?というエンドは好きです👏😊…
一言で表すと、子どもの時にやってた夏の心霊特集の長尺版。お茶の間を濁す分にはめっちゃちょうどいいけど、いかんせん1人で真剣に見てるから、マインドセットがもうホラー観るテンションじゃないんよな。
Q…