「私の映画に出てください!」
勝新を敬愛する映画部の女子高生(伊藤万理華)が、仲間を集めて時代劇を撮るお話。青春映画の気持ち良いところを詰め込みながら、凛太郎が未来から来ているという時かけ要素もあ…
ラストで賛否が分かれそうな青春映画。
途中の展開は超好き。映画制作の試行錯誤や、青春を満喫したり対抗したりする様子は凄く良かった。だけど、ラストの展開は個人的に蛇足すぎる。他の学生からの視点フル無視…
私が望む要素全て詰まった映画
青春、若さゆえの情熱、行動力、恋愛
いいなー高校生ってやっぱいいよなーって思いながら見てた
最後は、2人の熱に泣かされた
登場人物みんないいやつでテンポよく進んでく あ…
あんまり青春映画を見ないのでちょっと警戒してたんですが、めちゃくちゃ良かったです。
この映画の監督、元々コマーシャルとか制作する人みたいなんですが、そこで得られたパワーが全開されてて良かったです。二…
この夏は夏が舞台の映画を観ようと決めた。
正直タイムリープ設定は必要だったか微妙だが、ひとつの事にみんなで没頭する夏の描写がエモかった。
ラブストーリー班と時代劇班がひとつの部屋で編集作業する絵…
「青春恋愛の名作」
遅ればせながら初めて鑑賞。設定に難ありかと思いましたが、物語のメインとなる少年少女の映画作り青春を、眩しく爽快に描ききっている。捨てとなるようなキャラクターが一人もいなく、どれも…
©サマーフィルムにのって製作委員会