✓親子で作る嘘のミルフィーユ
空虚で暗い。あり得ない選択から制御不能になる怖さはまるで人生の教訓のよう。腫れ物的主役を演じる女優さんの顔が可愛い。脇を固める役者の演技が堅実で、親子関係の救いようの…
なにこれ凄い面白いじゃないですか✨
娘が同級生を転落死させる。娘を犯罪者にさせるわけにはいかない両親が必死に事件を隠ぺいする、、みたいな話。
皆さんの平均スコア低いのはオチに途中から気付いたからかな…
アマプラ逍遥中に遭遇。
ピーター・サースガードの名前に惹かれて鑑賞。
罪を犯した娘を守ろうとする両親のハナシです。
ミスをした時どうリカバリーするか、そういう胆力を試されるような局面で人間は成長…
このレビューはネタバレを含みます
面白かった〜けどキツかったので減点かなあ
タイトルの冷たい嘘の意味が最後の最後でガラッと変わるのが面白い
途中までは犯罪は絶対やったらダメ、人生終わるって教訓の話だと思ってたし、現にめちゃくちゃ…
うっかり友達を殺しちゃった娘を自首させるんじゃなく殺人を隠蔽する方に舵を切っちゃったらさあ、駄目だよ……。
どんどん事態は悪化するし素人の隠蔽工作なんてうまくいく筈ないし、もう無理だって!!というこ…
バレエ教室の合宿に向かう途中に起きたある出来事のために迷走する家族の話
これまたB級漂う雰囲気ですが、中身はしっかりA級品。しかも結構好きな題材に、この居心地の悪さと後味の悪さと胸糞の悪さ、憂鬱三段…
見終わってレビュー見てると意見変わっちゃうから最初に書こうねわたし❣️ww
レビュー見る前:
おもしろかった〜娘はすんごく寂しかったんだね🥲
見た後:
寂しかったからってついていい嘘と悪い嘘があ…