悪の絵を配信している動画配信サービス

『悪の絵』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪の絵
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『悪の絵』に投稿された感想・評価

【東京国際映画祭2020】にて、

刑務所で、囚人に絵を教える芸術家が主人公。

無差別殺人犯の若者と知らず、絵が素晴らしいからと言って展覧会を開催。

事実を知ってからも「絵の芸術性だけを見てくれ!」???

そりゃ、遺族や犠牲者怒ります。

問題提起しているテーマは悪くないですが、主人公が地味にダメなやつで、まったく共感できません。

アンタだけ事件のこと知らないのも変だし、無差別殺人犯の若者の家とかあっさり不法侵入するし。

たぶん、Q&Aが生で開催されてたら、質問の嵐だった事でしょう。
lp
4.3
東京国際映画祭にて鑑賞。

ワールドフォーカス部門で開催されている台湾映画の特集上映「台湾電影ルネッサンス2020」。今回はこの特集に4本の台湾映画が出品されているのだけど、その中で一際気になったのが今作。
昨今の日本でも時折話題になる「出演者の不祥事と、出演作の公開中止」を巡る議論にも通じそうな題材とあって、期待して鑑賞。そしてこれが予想以上に面白い傑作だった!

服役中の凶悪犯(リバー・ホァンの演技が素晴らしい)が描いた絵に惹かれた画家(主人公)が、その絵を世に広めんと展覧会を企画するが、世間からのバッシングに見舞われる・・・というのが導入部のサスペンスフルなドラマ。

映画はここから「作品の評価と、作家の人間性の評価の不一致」を巡る物語を展開する。
今作の巧さであり面白さの源泉となるのが、主人公の画家は最初こそ「凶悪犯の絵」に対して、第三者的な立場でいられるのだけれども、自身も「表現者」であるがゆえに、「作品の評価と作者の人間性の評価」を巡る問題にやがて当事者として巻き込まれ、ドラマを加速させる。このドライブは見事だ。
また、作品が持ち得る暴力性(作品の存在自体が、意図せず誰かを傷付けてしまう)にも目配せをしており、「芸術」を巡る物語として練り上げられている。さらには、「主人公自身」や「凶悪犯の絵」が最後に行き着く落としどころも合点がいくもので、ドラマとしても面白い。
今作の脚本は本当に素晴らしい!

映画祭期間中にまだ2回ほど上映の機会があるので、気になる方はぜひ!オススメ!
3.5
東京国際映画祭2020にて鑑賞。

犯罪者に表現の自由は認められるのかを追究した作品。これ本当に難しい問題で、日本でも近く作中に登場したような個展の開催が発表され炎上したばかりとあって実にタイムリー。最近は映画やドラマでもお蔵入りの可否が良く槍玉に上がりますが、あまりにこのケースが多いからか重大犯罪でない限りその辺りは区別しようという風潮が高まっていたり。日本だけの話じゃないんですね。

作品自体の感想。テーマとしては惹かれるけどパンチは強くない、かといって悪くはない。後半で主人公と受刑者両者の感情の揺さぶりや軋轢がアーティスティックに描かれていたのは好み。ただ前半がテーマ性をあまりに普通に描きすぎていて、つまらない訳ではないが少々退屈。結末もまた煮え切らない。良い所もあれば悪い所も目立つ、でもテーマが良いから観てしまう、そんな作品。好きか嫌いかで言えば好き。

『悪の絵』に似ている作品

皮膚を売った男

上映日:

2021年11月12日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

主人公サムは、当局の監視下にあり国外へ出られなくなってしまう。海外で離れ離れになってしまった恋人に会うためなんとかして出国したいと考えていた彼は偶然出会った芸術家からある提案を受ける。それ…

>>続きを読む

アートのお値段

上映日:

2019年08月17日

製作国:

上映時間:

98分
3.6

あらすじ

アート業界がざわつき始める。情熱的なオークショナー、時代を創るギャラリスト、バブルを憂う評論家、アートに魅せられたコレクター。そしてラリー・プーンズ、ジェフ・クーンズ、ジョージ・コンド、ゲ…

>>続きを読む

美術館を手玉にとった男

上映日:

2015年11月21日

製作国:

上映時間:

89分
3.5

あらすじ

2011年、アメリカの多くの美術館で贋作の絵画が展示されていることが発覚。それは贋作画家マーク・ランディスの手によるもので、彼は無償で寄贈していたため罪に問われなかった。そんな“慈善活動”…

>>続きを読む

青春の反抗

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • ライツキューブ
3.6

あらすじ

大学の黙従文化に不満を募らせた芸術学科生のチーウェイ(リー・リンウェイ)は、表現の自由のためにストライキに参加する。そして、学生運動のリーダーであるクァン(ロイ・チャン)の恋人、チン(イェ…

>>続きを読む

ブートレッガー 密売人

製作国:

上映時間:

80分

ジャンル:

3.1

あらすじ

モントリオールの法学生マニは、生まれ育ったケベック州北部の先住民居留区に舞い戻る。自身の辛い過去と決別し、故郷に居場所を取り戻そうと決意した彼女は、居留地でのアルコール販売の自由化をめぐる…

>>続きを読む

海の沈黙

上映日:

2024年11月22日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • ハピネットファントム・スタジオ
3.3

あらすじ

世界的な画家、田村修三の展覧会で大事件が起きた。展示作品のひとつが贋作だとわかったのだ。連日、報道が加熱する中、北海道で全身に刺青の入った女の死体が発見される。このふたつの事件の間に浮かび…

>>続きを読む

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

上映日:

2016年03月26日

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

2013年10月1日、BANKSYがニューヨークで展示をスタートさせた。告知もなく突然始まったその展示は、毎日1点ニューヨーク各地の路上に作品を残し、場所を明かさず公式サイトに投稿。人々は…

>>続きを読む