世界観素敵なのに設定を活かしきれてない
もう少しゲスト側の登場人物にキャラクター性を持たせてあなたは演者なの?ゲストなの?と視聴者に疑わせる工夫をすればストーリーに没入できて面白くなりそう
淡々と進…
このレビューはネタバレを含みます
国 ノルウェー
ジャンル スリラー
要素 ホテル、観劇、参加者、演者、子供
最後 バドエン?
所感 終始理解不能だった。すぐ仮面外してて意味がわからなかった。主人公レオがアホすぎて見ててイライラした…
💻 ホラー・ドラマ
監督・脚本:ヤーラン・ヘルダル
核汚染の余波と飢えに苦しむ一家が、不気味なホテルで恐怖と謎に巻き込まれるホラー・ドラマ。
人々が飢えに苦しむ終末世界で、奇妙なホテルでのディナ…
外の食べる物も何もない世界よりマシだから、ここ迄生き延びたんだからホテルの演者になれ!って、凄い提案だけれども、殺られるなら「演者になります」って言ってしまいそうな私(笑)
外の世界が核戦争?で、あ…
劇の中を歩くという、ディズニーランド的なアトラクションのような前半のネタは面白かった。娘がいなくなって危機感を募らせる展開も引き込まれるし、ネタ自体は良い。ただ、終末戦争後の世界の描写が無いので人肉…
>>続きを読む設定は大好物な感じなんだけどな。
まず前半がモノクロ・不明瞭すぎて最初の10分で挫折する人多いと思う。
主人公の追い詰められたときの頭の回転の早さは秀逸。
ラスト気になる感じだったけど、正直他の映…
最初の羊の生首の絵、目の部分誰かの眼で瞬きするかなと思ったらホントに絵だった
あまり盛り上がらず
終末世界に豪華食事付きショーやるとかアヤシすぎだけど娘に演劇見せたくてたまらなかったんかな
ホ…