仕事中はスポーツ観戦などせずに電話にちゃんと出ましょうというお話。
国境越えて好き勝手やるアメリカ軍モノ映画に憤りを毎回感じつつもこの手の映画が好物という自己矛盾といつも戦っております。
面白か…
今年の掘り出し物作品n個目。
戦場のリアリティが遠のいた司令室によって犠牲になる特殊戦闘隊員の姿が理不尽かつ生々しい。ラッセル・クロウとヘムズワースの2軸で見せる緊張感も上手く、2人による戦場の友情…
んー面白いけど。。。
ずっと緊張状態が続く感じはめっちゃ好き。
目に見えてない仲間をどう信頼するか、どう信頼させるか。戦争という地球のリアルを題材を踏まえたサバイバルとコミュニケーションの映画。
個…
気合入ってるのはすごく感じる。
けど「エネミーライン」をすごく想起させられるし、ラッセルクロウだと「ワールド・オブ・ライズ」の構図にもよく似てないかな?!
なんていうか、色々既視感ある感じでずっ…
ホーネットやリーパーの爆撃など観ていて楽しいシーンが結構あって良かった。
主人公がリーパー(人の方)や隊員たちと死線をくぐり抜けることで成長する姿も良かった。
作品のメッセージ性として
戦争がテ…
ヘムズワース兄弟の存在強い。
現場の最前線と指揮系統の“距離”をテーマにした構図が上手く効いていて、
声だけが頼りになる極限状況の怖さと緊張感がひりつくように伝わる。
戦場アクションというより、
…
© 2025 JTAC Productions LLC. All Rights Reserved.