ブラックマジック M-66の作品情報・感想・評価・動画配信

ブラックマジック M-661987年製作の映画)

製作国:

上映時間:47分

ジャンル:

3.7

『ブラックマジック M-66』に投稿された感想・評価

宮本
3.8

東京で開催されてる士郎正宗の展示会、そして2026年にサイエンスサル制作の新しい攻殻機動隊の放送決定したこともあって、最近士郎正宗フィーバーが止まらなくて過去作を読み返したり、士郎正宗原作のアニメを…

>>続きを読む
先に原作を先に見ておけばよかった。見たけど内容がよく分からず後からあらすじを見たが、単にそういう作品だったのかと納得するようなしないような
真一
3.2

 あの「AKIRA」の前年に出た、士郎正宗の伝説的なアニメ作品。筋骨隆々としたミリタリールックの女性カメラマンが、暴走する恐怖のアンドロイドを迎え撃つハラハラドキドキのバトルものです。80年代の香り…

>>続きを読む
山田
3.0
このレビューはネタバレを含みます

退屈はしなかったんだけど前半もっと短くしてほしいしアンドロイドの登場が地味すぎるからもっと美しさとかかっこよさを見せて欲しかったとパッケージに惹かれて見た身としては思ってしまう。
でもショートカット…

>>続きを読む

女型ロボットの暴走を描いたアニメ版「ターミネーター」といった趣の「攻殻機動隊」で知られる士郎正宗原作・監督・脚本・絵コンテのOVA。

主人公は女性ジャーナリストで、ロボットを開発した博士の破壊され…

>>続きを読む
山脈
-
いろんなアニメ作品観てて思ったんですけど、特に男のオタク向けの作品って「女体を持った男」のキャラ結構多かったんですね。
このレビューはネタバレを含みます
当時めちゃめちゃ観た!
ロボットの動きが滑らかでトリッキーで、早くて不気味。強い。怖い。
今やとこれくらいのアニメーションは簡単に出来ちゃうけど、当時はのめり込んで観てた笑
GoldXI
4.0

82本目

「攻殻機動隊」や「アップルシード」で有名な漫画家、士郎正宗自身が監督となり細部までこだわり作ったOVA。

ストーリーとしては、暴走する人型ロボットがある人物を殺そうとするのを止める話で…

>>続きを読む
はと
-

可愛い孫なら抹殺リストに入れとくな。
ジャパニメーションターミネーター。昔のアニメらしくテンポが良い。良すぎて短い。もっとじっくりゆっくり襲ってくれてもいいんですよ。
エレベーターシーンが不気味だけ…

>>続きを読む
3.4


えっ!!?終わり??ってな短さ。
だが、映像のインパクトはハンパない...。


本当に物足りなさを感じる程に短い。
つまり、そう感じさせる内容だったって事ね!
"M-66"の戦闘シーンは圧巻😳✨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事