うーん、正直「何だこりゃ?」という作品だった。アメリカ版『必殺仕事人』という感じなんだけど、処刑人たちが簡単に素顔を晒したり、妻子を殺されて復讐を企て、逆に捕まって服役した男が教本だけでケンカ術を覚…
>>続きを読むイマドキどこにこんな作品のニーズがあるのか本当に不思議。COVID前だとしても。映画(とくに脚本)は数十年前から進化してないどころか退化してるね。
何度も言うけど言わしてもらえば、法で裁けないから…
B級映画請負人のルーク・ゴスが主演……なんだか脇役なんだかよく判らないポジションで活躍する必殺仕事人的物語。
法が機能し過ぎて正義を貫けないというジレンマはよく判るんだけど、このノリなら『実はこうい…
面白いアクション映画になるように面白いアクション映画からいろいろアイデア持ってきたけど、出来上がりは全然違うと言った印象。
リアルな部分がつまらなく、リアルでないところは物足りない。
俳優も安っ…
このレビューはネタバレを含みます
法律を教えるノーラン(D.ジェイ)……頭悪過ぎる。まぁ動揺してて感情的・突発的な行動と捉えて無理に許すしかない。
しかし、ハンク(L.ゴス)達と行動を共にすると決めたのに、余計な行動取ったりブレたり…
大学で教鞭を取り法律を専攻するノーランは、野放しとなっている犯罪者や警官の汚職の横行を列挙し、機能していない法律という正義への不満を示す学生に対し、法には適正手続きがありその段階がしっかりと踏まれ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
思ってたのとだいぶ違った。
良いところを挙げるのが難しい。
強いて言うなら戦うおじさんはカッコいいなとしか…。
あらすじで表の顔は弁護士の男が法で裁けない極悪人を裏の方法も交えて追い詰めてい…