警察と泥棒の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『警察と泥棒』に投稿された感想・評価

風刺映画。
こういう作品は必要なんだろうけど、風刺だけで終わってほしくない。
3.4

短編映画はサクッと観れてそれぞれのメッセージ性を考えれるから面白い( ¯ᵕ¯ )♡

最近1日1本目安に短編映画を見始めた😊
4.0



『警察と泥棒』(2020)
Cops and Robbers
⏰ 6m 🇺🇸


〜映画概要〜
時代が進んでも減る事がない、
白人警察が罪のない黒人を
無差別に発砲したり、人種差別など。

>>続きを読む
mee
3.8
2021/4
子供の頃、遊びに人種なんて関係なかった。子供の頃、かくれんぼは笑顔で終わった。子供の頃、お願いは他愛のないものだった。子供の頃、振り返ると友達がいた。
3.0

ただの「警察と泥棒」話ではない。
白人警察が罪がない黒人を射殺したことでこのアメリカ内に起こり得ている。
つまり黒人差別をなくすためには黒人っていうのはどんなものなのかを理解しなければいけない。
黒…

>>続きを読む
3.2
「社会システムはクソだ」
強烈な6分。
暴力、差別、不正義。弱者の声が届かない現状。誰も声をあげない社会。

人の演出と色彩豊かなアニメーションを交えた視覚的効果が特徴的。
幼少期の遊びを思い返させながら、想像しやすい言葉を多く使ってる工夫もまたメッセージ性を高めていたと思う。

何よりダラダラと長く一方的…

>>続きを読む
ACのCMみたいだけど熱が前面に出てる
sammy
-
ショートフィルム。
黒人差別を訴えるど動画のようでした。歴史や背景を詳しく知ってからみるとまた違うかも。
アジア人バージョンがあればそれも見てみたいと思った。

あなたにおすすめの記事