劇場レイトショーにて観賞。
『賭ケグルイ』『アオラレ』『クロエラ』『コンティニュー』『Mr.ノーバディ』『るろうに剣心 最終章 The Beginning』『映画大好きポンポさん』
来週からは『モータルコンバット』『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』と劇場で観たい映画が貯まっていく中、今日は資格試験日〜。
全く勉強してなかった〜。
反省はしても後悔はしてないぜ!baby!
来年はしっかりと頑張ろ〜。
今日休みやったらイオンシネマのワンデイパスポート利用したかったのにな〜。
そんな中、気になっていた今作をチョイス。
「邦画はこれやからアカン」とかいつまでも言いたくないし、何よりオリジナル作品っていうのが良いじゃないですか!😆
面白かった!
色々と言いたいことはあるけど、劇場で1800円払って観たとしても、後悔はしなかった作品。
(6回観たら1回は無料を行使したけど笑)
『見えない目撃者』『ヒメアノ〜ル』程ではなかったけど、サイコスリラー物として上々の出来。
あらすじは絵の実力はあるが、良い人と評される程のお人好しである山城圭吾は漫画家として一本立ちする事を夢見ながらも悪人のキャラクターを描くことが出来ず、アシスタントとして万年くすぶっていた。
最後の頼みの漫画もキャラクターに魅力を引き出せず終いであった。
先生の頼みで幸せそうな一軒家を描きに行った山城であったが、そこで無惨な一家4人の死体を発見した上に犯人を目撃してしまう。
山城は事情聴取の際“犯人の顔は見ていない“と答え、あろうことかその犯人をキャラクターのモデルとした漫画を描いていく。
漫画は飛ぶように売れていくが、両角と名乗る犯人がその漫画をコピーした犯行を行った上に、山城に近付いていく…というもの。
映画初主演のSEKAI NO OWARIのFukaseさん、上手下手ではなく、ちゃんと存在感のある演技で良かったよ!
精神年齢は低めな感じはしたけど、昨今のこういった作品で観るウザっとうしいヘラヘラした感じはなかった。
逆に第一声聞いた時は「きっしょ〜」って思った。
一家に対しての言動がめちゃくちゃ気持ち悪い。
「はぁ〜、疲れた」
「殺人は二晩寝込むぐらい疲れる」的なセリフが結構好き。
あと個人的に今作のMVPは小栗旬さんかな〜。
小栗旬さん好きやけれども悪口じゃないけど、軽薄な感じを少なからず感じていて。
今作でもそれは若干感じられつつも、刑事としての信念、また人生の先輩としての優しさが感じられる役柄を見事に演じられていて、更に好きになった。
不満点を挙げるとしたら、子供もちゃんと死んでいるのは勿論のこと死体描写血糊も超良いのに、実際の殺害シーンが一切ないということ。
えぇ〜、そりゃないよ〜。
どうやって殺したのさー?
殺してからロープで縛ったのか?(最初の事件では2階にも血痕があったから殺してからやと思うけど)
生きたままの状態やったら車内でロープ縛るの結構な労力やと思うぞ?🧐って色々と気になってしまった。
そこは日和らず一軒だけでも良いから実際に殺害シーンをやって欲しかったかな〜🧐
あと山城が良い人と評されているけど、そういった描写が欲しかったね。
漫画家になってからの方が出番多い訳ですけど、
奥さん役である高畑充希さんを労わる感じもしなかったし…。
本当に良い人…なの?🧐
奥さんが定期検診で病院訪れていたシーンで遅れて?きた山城と奥さんの会話シーン「そこは謝れよ!」「荷物ぐらい持ってあげろよ!」って思ったし。
ってかその時の菅田将暉さん何か棒演技っぽかったぞ😅笑
気のせいかな〜🤔笑
中盤であっさりと刑事に漫画の真相を話したのはおぉ!って思いましたけど。
クライマックスの山城が両角に対して仕掛けるのは良かったね。
まぁ両角には逆を行かれるわけではありますが。
それでも火を付けることになったのは小栗旬さん演じる清田刑事への恩義というか、何というか。
ラストの不穏な感じは嫌いじゃない。
そういや観てなかった『ミュージアム』観てみよっと。
資格試験!!お疲れ様でした!!! 私はもう頭を使うモノは無理ー(笑) これオリジナル作品というのは久しぶりにイイですね♪ いまいち内容にもキャストにも惹かれませんがw 子供もちゃんと死ぬとか偉い! が、殺害シーンはこういうジャンルならマストですよねぇ~
りょーこさん、いいね!コメントありがとうございます😊 往復4時間は疲れました〜😭笑 年取ったせいか年々記憶力が薄れていく…😭笑 頑張らないとっと😅 オリジナル作品で勝負するっていうのはやっぱり応援したくなるというか、何というか😂笑 頑張って欲しいと思います☺️ 子供もちゃんと殺しているのは偉いし、死体描写も良いのに、そこはめちゃくちゃ勿体ないな〜と思いました😂 あ〜こりゃ疲れるし、二晩寝込むわと思わせて欲しかったです🥺
豚足さん、いいね!コメントありがとうございます😊 『見えない目撃者』は正直舐めてかかっていた部分はあったのですが、豚足さんが仰るように忖度がなかったのが当たり前なのですが物凄く良くて…。 残酷描写も攻めている上に犯人役も理想的な殺人鬼役でしたね☺️ 今作もFukaseさん演じる殺人鬼役も悪くないのですが、1番描いて欲しかったところを端折らないで欲しかったな〜と思いました。 おっ!『ミュージアム』オススメですか!😆 早々に観るとします♪
お〜っさっそくご覧になったんですね😳❣️ これも設定に惹かれました🙌🏻 fukaseさんサイコパスの演技上手そうでしたよね(褒めてます😆) 試験だったんですね! それはお疲れ様でした🍵✨✨✨
Sakiさん、いいね!コメントありがとうございます😊 設定が面白そうという事もあって観てきやした☺️ 殺害シーンが無かったのがとても残念でしたが、なかなか面白かったです🥺 往復するだげでも疲れました〜😭笑