元トーキングヘッズのフロントマン デイヴィッド・バーンのブロードウェイショー「アメリカンユートピア」を映像化したもの。
トーキング・ヘッズ自体、リアルタイムで聞いていたはずだが、いまいちインパクトは…
初心者三百十五作品目!!!
【概要】
Amazon prime videoで視聴。
トーキング・ヘッズ初心者が見てみた。
【感想】
今の時代だから出来ることがあって、今の自分だからこそ楽しめるも…
まだ観てないけど気になってる人がいたら、
今すぐ観に行って!!!!まだ間に合う!!
出来れば音響のいい映画館で!
デビッド・バーンって人も、Talking Headsってバンドも知らずに、twit…
ショーとして圧倒的
歌もメッセージもパワフル
シンプルなのになるほどと唸ること多数
そして観終わった後は、ホッとするほど
呼吸が止まるような感覚でした
音楽のステージというよりは、壮大な空間芸術…
デヴィッドバーン✖︎スパイクリー。
至福の体験を映画館で鑑賞。
これもブロードウェイシネマですね。
デヴィッドバーンは坂本龍一、コンスーと、
ラストエンペラー🎬の音楽で、
アカデミー作曲賞受賞だけし…
デヴィッド・バーン主演、スパイク・リー監督作品『アメリカン・ユートピア』について初見、2回目に見て感じたこと、見た後に調べたことを元に考察してます。
映画を見る手助けになれば幸いです。
https…
観客に優しく語りかける老人。
そう映ったのは束の間。
初めての曲でもバーン節が耳に優しく、あの頃と変わらぬ伸びやかな唄声が五感を刺激する。
人種の坩堝、NYC。
バックバンドの演奏力やアンサンブル…
©2020 PM AU FILM, LLC AND RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED