マイクは静かな幸福を手に入れたかもしれないけれど、少年ラフォがその後にどうなったのかは、やはり気になってしまうところです。もし彼の結末まで描かれていたら、鑑賞後の余韻はまた違った、もっとスッキリした…
>>続きを読むこの終わり方で…よかったのだろうか……
マイクは幸せになった、その後の息子の決断まで描いてくれるとスッキリできたんだけどな。お金のために道具にされる息子が可哀想だ。。。
酒場のお母さんがと外見も中身…
だからマッチョを連れて行った
さすがのクリント•イーストウッドさん。
お年を聞いて驚くばかり。
主演?監督?脅威的❗️
ストーリーは、恩人の頼みでその息子を安全に父の元に送り届ける、って、〇〇…
アマプラ見放題終了と出たので視聴。
俺の俺による俺のためのイーストウッド映画。激烈な展開がない俺の映画もよかったらどぞ的な作品。
はい、たまにはこんな軽いイーストウッド物もいいですね。
映画を…
吹替
誰も死なないハッピーエンドでよかった!
大きなことがあるわけでもなく淡々と物語が進んでいく落ち着いた映画で夜にボーッと観るのに最適だった🌙✨
車盗まれた後少年とお爺と鶏が荒野を並んで歩くシー…
アマプラ終了間際で鑑賞。
面白い。
イーストウッドの独特の作家性みたいなものを僕は掴みかねていて、「これがイーストウッド味だよね」みたいなことは言えないけど、どれ観ても一定の面白さはクリアされて…
No.94
ちょっといろいろと都合が良すぎるけど
イーストウッドがカッコいいのであり
選曲が作品にあってて趣味良し
メキシコの乾いた空気が伝わってくる
歳を取って、自分が無知なことに気づく。
もう…
激しかったりせんゆったり系の映画
マッチョがいいキャラしてる。人じゃないからこいつ助けてくれるんちゃうんって選択肢に出てこんかった。
手話のシーンでマイクは英語と手話ラフォはスペイン語と英語マルタは…
90歳を超えてもなお映画を撮り出演もするのはC.イーストウッドなりの“映画への恩返し(payback)”なんだろう。
ところで…メキシコとアメリカは同じ手話…?
ちなみに自分のベスト1イーストウ…
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved