これは地味かもしれないけどめっちゃいい。。。お決まりパターンだけどめっちゃいい。
50の爺さんだけどめっちゃかっこいいチャールトン・ヘストン。字が書けないとかクリスマスの歌を知らないとか、そんなこと…
序盤でじいさん呼ばわりされてたからどんだけ年寄りなのかと思ってたけど、確かに割とじいさん(当時)だった。
ともあれ、カウボーイというならず者一歩手前な生き方は、だけど野郎どもの間にいれば当たり前。女…
1968年”Will Penny”。テキサスからの牛追い、カウボーイたちは個人事業主、旅の途中で解散となりそれぞれ次の仕事へ。主人公ペニーは50歳手前、周りからは”おじさん”とバカにされてるが、20…
>>続きを読むシカの取り合いで負けた連中が逆ギレでペニーに復讐する訳だけど意味わからんし頭おかしいんじゃないの?
話もつまらんし苦痛
親子は勝手に馬小屋に滞在してるのに厚かましいわ自分に都合のいい男が出たら即乗…
2025年2月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督トム・グライスは、ウィキでは経歴出てきませんでしたが、チャールトン・ヘストンとは本作品の後、2作品(「ナンバーワン物語」「大洋のかなたに」)ほど…
カウボーイの生き様を描いた西部劇。
トム・グライスが監督と脚本を務め、名優チャールトン・ヘストンが主演、リー・メジャース、アンソニー・ザーブ、ドナルド・プレザンス、ジョーン・ハケット、ジョン・フラ…