It’s all the world to me if you’re here.
あなたさえいれば、それだけで幸せ。
More today than yesterday?
昨日よりも今日の方が…
仕事も家族も失った90歳の老人が麻薬カルテルの運び屋をし、全てを取り戻そうとする話。
1回きりと決めたものの、ずるずると金が必要になり5回10回と仕事をこなしていく。
そのおかげで家を取り戻し、家…
わかる。わかるけどさ!
ストーリーに捻りが無さ過ぎませんか?
スナック菓子みたいな映画だよ
90才の運び屋から着想を得たとか書いてあったがまんまやんけ
度胸があるのかボケてるのか分からないの…
イーストウッドらしいスパンスパンと展開していく編集のスピード感。しかし麻薬組織の一味、それを追う捜査官達ともになんだかずっとモタモタしているのが気になったけど、現実はこういうもんなんだろうな、という…
>>続きを読む何よりも家族を大切にしろというメッセージは強く伝わってきたが、内容は薄っぺらく感じた
家族をないがしろにしてきた男が職を失い、ひょんなことからヤクの配達人に
金の余裕を得てから家族に目がいくように…
イーストウドらしい渋い仕上がり(^-^)
また、ブラッドリー・クーパーも渋い麻薬組織の捜査官でいい味出してます。
始まりから終わりまで飽きずに観れる映画だが、“あれれ・・・?フリオ(I・セリッチオは…
晩年のイーストウッド一作品の同様なキャラだと思ったが、退役軍人の実話に基づいた脚本だった。 周囲の人間を振り回し自分の生き方を変えられない頑固で不器用な男を切なくじれったく思った。 最後の娘からの「…
>>続きを読むクライム映画でもありサスペンス映画でもありヒューマンドラマでもあり家族映画でもある。
「グラン・トリノ」以来のイーストウッド監督兼主演作。
同じく老人を描くということでこの2作は通づる所がある。
内…
©2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC