誰にも媚びることなく、たとえ犯罪の片棒を担いでいようが我が道を突き進む老人の魅力に皆が引き込まれ、まるでイーストウッドの人生が投影されたかのような台詞は胸に響く。多種多様な人と出会うロードムービーと…
>>続きを読むアールは良い家庭人ではなかった。妻子とは絶縁状態で金も無い老人に未来は無い。唯一自分を好いてくれる孫娘の結婚式に祝い金をやりたい彼に舞い込んだ仕事は麻薬の運び屋だった。
人生のやり直しというか、贖…
ここ最近見た映画に共通する思い。誰に対しても優しい男性というのは、家族が苦労するんだなぁ。
老人らしいぼやきや笑えるネタ、ポリコレ的にはスレスレのネタを散りばめてて、飽きずに見れた。撮影は楽しかっ…
このレビューはネタバレを含みます
素晴らしかった。
イーストウッド監督素晴らしい。
そして、最後の刑務所で花を植える彼の表情に号泣した。満ち足りた笑顔…。
家族と仕事。
本当に仕事が好きで、人から褒められるのも好きで、社交に捉われて…
哀愁漂うイケオジが
悪の道を歩き出すが、なぜか応援したくなる作品。
「犯罪者」と一括りにすると響きが大変良くないが、過去に迫るともしかしたらこの様な感情になるのかも知れませんね。
ダークヒーローその…
©2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC