けっこー好き!おじいちゃん意外と頭がキレる?のがかっこいいなーと思ったり。結局一番大事なものって見失いがちよね。自分が本当に孤独になった時に周りに家族も友達もいない、なんてふうにならないように、今か…
>>続きを読む『空から日本を見てみよう』でよくお声を聴いていた、伊武雅刀の新録吹替で。張りすぎない声やボソッと呟く台詞の表現が素晴らしく、長いブランクがあるとは到底思えなかった。こういう吹替をもっと聴きたいなあ……
>>続きを読む記録
初クリント・イーストウッド作品
面白かった。
転落する先の展開が分かっていても応援したくなる王道作品で、登場人物達の人の良さが心地良かった。
アールの人柄に絆されていく、麻薬カルテルの…
クリントイーストウッドが監督なので視聴。
笑いあり涙ありで最後まで面白かった。
クリントイーストウッドの最近の作品はどれも面白いかも。
「グラントリノ」みたいに強いじいさんだからこその笑い。
大切な…
It’s all the world to me if you’re here.
あなたさえいれば、それだけで幸せ。
More today than yesterday?
昨日よりも今日の方が…
仕事も家族も失った90歳の老人が麻薬カルテルの運び屋をし、全てを取り戻そうとする話。
1回きりと決めたものの、ずるずると金が必要になり5回10回と仕事をこなしていく。
そのおかげで家を取り戻し、家…
わかる。わかるけどさ!
ストーリーに捻りが無さ過ぎませんか?
スナック菓子みたいな映画だよ
90才の運び屋から着想を得たとか書いてあったがまんまやんけ
度胸があるのかボケてるのか分からないの…
イーストウッドらしいスパンスパンと展開していく編集のスピード感。しかし麻薬組織の一味、それを追う捜査官達ともになんだかずっとモタモタしているのが気になったけど、現実はこういうもんなんだろうな、という…
>>続きを読む©2018 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC