グラン・トリノの作品情報・感想・評価・動画配信

グラン・トリノ2008年製作の映画)

Gran Torino

上映日:2009年04月25日

製作国・地域:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の頑固さが魅力的である。
  • ジジイの優しさに感動した。
  • 年齢や人種を超えた友情が描かれている。
  • グランドリオンという名前がカッコいいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

「怒らしちゃ不味い奴と出会す事もあるって思った事はないか?それが俺だ。」

小さないざこざが大きな戦争へとなっていく事、そして戦争がどれだけ不毛なのか痛い程理解してる筈の自分がまんまとその戦争の引き…

>>続きを読む

監督 クリント・イーストウッド。脚本 ニック・シェンク。

自動車組立工を引退した元退役軍人と隣人の少数民族の家族との友情を描く。

主演はクリント・イーストウッド、共演はビー・ヴァン、アーニー…

>>続きを読む
4.3

クリントイーストウッドが関わった映画で唯一観てなかった作品。なぜこれほどの映画を忘れていたのか。悲しすぎるけど素晴らしすぎる。久々に心に響く良いものを残してくれました。そういう作品を作る天才ですね。…

>>続きを読む
AKARI
-

あんまり救いがないって思ったけど、
ずっと不幸に誰とも関わらずに生きるより
タオたちと関わった方がいい最後だったんだろうなって思えば気持ちが落ち着くけど、、

お姉ちゃん可哀想すぎない、、、、、?

>>続きを読む
めっちゃいい映画だった、、、

タオと床屋に行くシーンが一番好き。皮肉屋のジジイのユーモアにくらった。
3.0
移民の家族との交流からちょっとずつ主人公が心開いていく過程がとても観ていて清々しい。
ラストの主人公の選択も渋すぎる…
言葉ではなく行動で示すというか…
イーストウッドかっこよすぎる…
miy
3.8
このレビューはネタバレを含みます

シンプルに人と(関係性を深めて)生きていくって、いいなって思える作品。
イーストウッドらしいと言いたいところだけど、見てない作品もあるので、これがきっとらしさ📝

最後(ああなるとは思ってなかったけ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッドかっこいい。
この人今95歳なのか。
スコット・イーストウッドってマーベルのキャプテンアメリカの人と思ったけど、それはクリス・エヴァンスって人なのか。
似すぎて勘違いしてた。…

>>続きを読む
4.6
俺の大好きなクリントイーストウッドお爺ちゃんが存分に味わえる映画だから、毎日見たいけど、涙で水分1ヶ月分なるなるので頻繁に観るのはおすすめしません。
とりあえず義務教育です。
SOPPO
3.5
異国の友人が出来てたのしそうだったが最後はつまらない?さみしい?終わりかただった

あなたにおすすめの記事