グラン・トリノの作品情報・感想・評価・動画配信

グラン・トリノ2008年製作の映画)

Gran Torino

上映日:2009年04月25日

製作国・地域:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の頑固さが魅力的である。
  • ジジイの優しさに感動した。
  • 年齢や人種を超えた友情が描かれている。
  • グランドリオンという名前がカッコいいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

joker
5.0

久しぶりのイーストウッド。

映画館で観て、
DVDもパンフも買った、
お気に入りの作品の一つ。

家族にも憎まれ口を叩き、
近隣の人々にも疎まれている、
人間嫌いの偏屈な老人の物語。

彼が胸ポケ…

>>続きを読む
ピザ
4.0
主人公の生き様がかっこいい。
今まで車は乗れれば良いと思っていたが大切にしようと思う。
ryuryu
4.2

吹き替えで軽く見ようと思い再生、数分でしっかりみるモードに切り替わってずっと沁みてた
最後もだいたいわかってたのに泣いちゃったし
2009年の公開時にみてたとしても絶対ここまで感動しなかった

流れ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
古き良きアメリカの時代は死んだんだけど、その精神の象徴たるグラン・トリノは確かに受け継がれた。アメリカとは縁もゆかりもない移民の少年の元へと...
4.5
このレビューはネタバレを含みます

友だちのおすすめ。
まず、グラン・トリノって車の名前やったんや!
めちゃくちゃ頑固で人に心を開いてないおじいさんと、モン族のタオ、スーたちが心を通わせていく模様がなんだかめちゃくちゃ温かかった。
軍…

>>続きを読む
元海兵隊の偏屈じいさんと隣の移民の男の子との交流。

ラストは想像出来たけどグッとくる。

おすすめ✨
taka
3.9
静か〜な感じで、
淡々と進んではいくが
イーストウッドの存在感は流石って感じ👍😊
最後は、ちょっと衝撃的でビックリ‼️😲
切ないけど、カッコ良い👍😊
良い作品でした〜✨👍🎬
5583
-
不器用で残酷、悲しいな、、
ダサいままでいてはだめ😞
その後の神父のナイスな立ち回りに希望を
流石クリント・イーストウッドだと思う。
年老いてさらに渋さが増した。

今95歳だけど、まだ映画をつくっていることに驚いた
4.1
こんなに丁寧に感情の移り変わりを描いてる映画はそうそうないと思う。
過程をしっかり描いているから、物語の重みが増し、感情移入しやすくなる。

あなたにおすすめの記事