さらば愛しきアウトローの作品情報・感想・評価・動画配信

さらば愛しきアウトロー2018年製作の映画)

THE OLD MAN & THE GUN

上映日:2019年07月12日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ロバート・レッドフォードの銀行強盗役がかっこよく、楽しい
  • 映画の音楽や撮影の質感が最高で、映画愛に溢れた作品
  • ロバート・レッドフォードの演技が滋味深く、老いに気品がある
  • 犯罪をしているのに憎めない紳士的な強盗が魅力的
  • 不思議と癒されるまったりとした雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さらば愛しきアウトロー』に投稿された感想・評価

2式
3.4

銃を脅しのためにひけらかしたり、発砲せずに紳士らしく強盗を行う話
楽な人生より楽しい人生を送ってきたからこそ、逮捕されて釈放された後も銀行強盗をしたんだろうな。ただ、金が欲しい、という気持ちよりもス…

>>続きを読む
すな
3.6
ジーーーーンとする

この監督の映画に出てくる、少し煽り気味の広い原っぱと人物の絵作りまじで好き
空の色味も最高
ロケハン一緒に連れてって欲しい

期待し過ぎたか・・・
R・レッドフォード主演で共演も名脇役多数で期待してしまった。
あくまで個人的な意見、あんなに簡単に何度も強盗や逃亡は出来るはずないし、S・スペイセクとのロマンスにも少し無理があ…

>>続きを読む
3.3

かっこよく散る一瞬を目指していたらかっこいい人生になっていたかのよう。

脱獄の歴史をメモにまとめて見せているロバート・レッドフォードはまるで子どもが母親に出来のいいテスト用紙を渡すように誇らしげだ…

>>続きを読む
sugar
3.7

誰一人として傷つけることなく
スマートに強盗をこなしていく紳士の物語

大々的に明るみに出た
ジョン・ハント刑事との
追って追われての関係性も魅力的
担当刑事でさえも惹かれてしまう
フォレストの常に…

>>続きを読む
martha
3.5

おっしゃれ〜
強盗も映画もオシャレ〜笑

この映画観て、トランプはロバートレッドフォードに憧れてるのかなとふと思った。髪型とか雰囲気よせてない?

じいちゃんになってもかっこいいし、紳士な役がサマに…

>>続きを読む
coma
3.9

実は「バッドランズ」鑑賞後、シシー・スペイセク目当てで見逃していた今作を観たのだ。

あの白いワンピースの少女、ホリーがそのまま熟年になったような佇まい、悪いやつと知っても偏見を持たず、相手の本質を…

>>続きを読む
3.4
ロバートレッドフォードがずっとクール。ルパン三世を観てる気分。

ジャクソン・フランクの“blues run the game”が流れたシーンは最高だった。
上K
4.0

最高にイカしてた。空虚を核心に宿しながら、それと戯れる。意味を追うのでもない。

フォレスト・タッカーの美学は、極限まで無駄を削ぎ落とすようなロウリー監督の美学とも呼応していた印象。上映時間の短さが…

>>続きを読む
アン
3.8

『さらば愛しきアウトロー』は、犯罪ドラマというよりも、どこか懐かしく、切なさを感じさせるトーンで進みます。監督のデヴィッド・ロウリーは、単に過去のアウトローへのオマージュに留まらず、ロバート・レッド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事