先日ニュースで亡くなったと取り上げられてた
ロバートレッドフォードの前から気になってた作品
ダウンバイローのトムウェイツ
ケイシーアフレックかっこよかった
紳士で誰も傷つけない強盗タッカー
邦題…
16回も脱獄してまで銀行強盗をやる男。誰も傷つけず、紳士にやるという美学を持っているところが面白い。
犯罪者側だけでなく、警察側のドラマもしっかり描いていたのが良かった。
ただスリルを味わうために犯…
「実在の16回脱獄を繰り返して、決して人を傷付けたリせず銀行強盗をし続けたフォレスト・タッカー(レッドフォード)の晩年を、描いた秀作映画。撮影時レッドフォード82歳。最後の出演作。」
レッドフォード…
メモ
the old man and the gunというタイトルがいい。
全体的な雰囲気として、銀行強盗がテーマなのにサスペンスな雰囲気がほとんどなく、また、音楽もジャズ風なサウンドがメインでかか…
これが遺作でしょうか?渋いけど、味わいのある作品でした。やっぱり馬とは切っても切れない!
颯爽と馬に乗れない役を演じるのも、彼ならでは…
そして、トム・ウェイツに会えるとは!
心から俳優を楽し…
追悼ロバート・レッドフォード。最後は彼の俳優引退作品をチョイス。彼が亡くなったのもあるが、劇中に彼の若かりし姿が映るのでやはり感慨深い。実話ベースで、彼が演じるのは紳士的な銀行強盗のフォレスト・タッ…
>>続きを読む09/2025
“making a living” はどうでもいい、”living”をしたいんだと。
これを、楽していきたいんじゃない、楽しく生きたいんだ、と訳したのすごい!
地位なんかより、音…
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved