赤い光点の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤い光点』に投稿された感想・評価

主人公がダメダメだなぁーいつまでも漢気を見せんなぁーと思いながら視聴していたが、それにきちんと意味があってスッキリした。

つまらなかったらどうしようと思ったが杞憂だった。これはなかなか。

スキー旅行へ出掛けた一組の夫婦。揉め事が絶えない中、絆を取り戻そうとする二人。妻の妊娠を知り喜ぶも束の間、赤い光点が二人を狙う…。…

>>続きを読む

んーなんというかもどかしい。
評価は分かれるかもしれないが私の評価は名作とは言えない。
ただし、きっちり1時間観てもらえればそこからは最後まで観ることができる。

ネタバレない程度に触れるとあらすじ…

>>続きを読む

タイトルはレーザーポインターのことで、スポーツ選手の目に当てている映像が思い浮かぶが、あれが実際に人を殺すためとなると意味合いがガラリと変わる。

ダビッドとナジャの夫婦が雪山へ旅行にいく。
ところ…

>>続きを読む
3.4

惜しい。実に惜しい。
タイトルになっている光点はもっと引っ張っても良かったなー。
最後の伏線回収は良かったんだけど、それまでのミスリードがバレバレ過ぎて萎えるのと、主人公2人に共感出来ないポイントが…

>>続きを読む

結構面白い。
そんなにもったいぶる程の作品ではないんだけど、ネタバレ有りで語ると面白さを損ねちゃうやつなのでネタバレ有りの方で書く。
主人公達の飼っている犬(ボーダーコリー)が可愛い。






>>続きを読む
3.0

険悪状態の新婚夫婦が仲直りの為の旅行中、雪山にてレーザーポインターで何者かに狙われる…

登場人物が少なくあからさまに怪しいのは当然除外すると…😅

狙われる理由は後出しジャンケンだったけど因果応報…

>>続きを読む

 「生きろ」

 ある夫婦が雪山で謎の狙撃者に狙いを定められるお話。

 どこへ行ってもずーっと赤い光点がついてくる……という内容と思ったら赤い光点の出番はかなり少なかった。

 被害者である夫婦の…

>>続きを読む
姿なき誰かに狙われてるだけなら
面白かったかもしれないのに(T-T)
理由くれえよ(T-T)
omu
2.2
どんでん返し部分が読めてしまうところは否めないが、どう見ても自業自得。主人公カップルに全然寄り添えない。

あなたにおすすめの記事