原発事故後のチェルノブイリで行方不明の兄を追う主人公の話
そこは異空間に繋がっていたりモンスターが出現したりする中アーティファクトと呼ばれる遺物を集めたりする
最後はバッドエンド
現地でガスマスク外…
舞台はウクライナ、言わずと知れた
チェルノブイリ原発をテーマとした映画だが
隣国ポーランド製。ウクライナ産サバイバルホラーゲームのS.T.A.L.K.E.R.をオマージュ?した作品の模様
内容は低…
誰がなんのために戦ってて何をしてるのか全然わからないしラストもよくわからなかったけどなんかわりと面白かった。
もうちょっとストーリーとかちゃんと作り直したらけっこういい作品になる気がするんだけどね。…
チェルノブイリで大冒険的な話。
鑑賞後「何でこんなもの観ちゃったんだろう」という自責の念しか残らない。
脳から記憶消したいと思ったけど、三日後には観たことすら忘れてると思う。
そのくらい空虚な映画だ…
2023-057
ダメダメ。
行方不明の兄を追って、異常現象が多発するチェルノブイリ原発の周辺を信用できない仲間と探しに行くが…
雑で低予算丸出しの安っぽさと独りよがりの説明不足とが混じって、商業…
なにがどうなったのか全然分からなかった。解説が欲しい。
ミハウ、何かの能力持ちなのではないの? ミュータントを撃ったときのあの思わせぶりな表情は何だったの?
ガリ、何であんなにミハウを助けようと…
ポーランド謹製というコトを割り引いてもちょっとアレレな印象が拭えない、ダークファンタジー一歩手前なチェルノブイリ物。
興味深い世界観ではあるんだけど、肝心なトコロで起きる何かを物語としてではなく視覚…
WOWOW.
チェルノブイリ原発事故の汚染地帯跡地、ゾーンと呼ばれる危険区域で戦いが繰り広げられるSFアクション。危険あふれた設定は良かったが侵入者の服装が軽装なのが笑えた。内容はちょっと意味不明…