グーフィーのアメリカンフットボール教室の作品情報・感想・評価・動画配信

グーフィーのアメリカンフットボール教室1944年製作の映画)

How to Play Football

製作国:

上映時間:8分

3.1

『グーフィーのアメリカンフットボール教室』に投稿された感想・評価

赤大学*と青大学*のアメリカンフットボールの一戦が始まった。

後半になり、エースのスミスが倒れて最大のピンチを迎えた赤大学。赤大学のコーチは無理してでもスミスを立たせようとするが…。
かむ
3.0
2歳の息子にはウケるポイントがちょこちょこあったようで、巻き戻し多め⏪
アメフトあんまり知らんから雰囲気がなんとなく楽しめて良かった 🏈
グーフィー短編。
アメフトのルールはあまりわからないので勉強になるかな?と思ったら全くならなかった。
教室要素はどこへ?🤔
これもバスケットボールと同じで

『グーフィーの見た目に似た何かしら』が
大勢出てきてわちゃわちゃしている。 笑

声すらグーフィーじゃなかった。
JIZE
3.0

両方のチームのすべてのポジションをやりながらグーフィーはフットボールを実演する。グーフィのプロ顔負けのプレイスタイルは文字どおり白熱していて息もつかさぬ疾走感でフィールドを駆けてゆく。プレイ選手以外…

>>続きを読む
3.7

グーフィーがアメリカンフットボールに関して、すべてのポジションをしながら詳しく説明をする。
アメリカンフットボールの知識が疎いので、色々学ぶことができました。グーフィーがすべてのポジションをこなして…

>>続きを読む
アメフトのルールは野球同様に知らないが、野球編より面白かった。
休憩室の監督と大学名が面白い
3.0

〖1940年代映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1944年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『グーフィーの短編映画』シリーズの第13作のアニメ映画らしい⁉️

2024年…

>>続きを読む
2.8
ルールわかんないけど相当野蛮なスポーツなのかな…笑
最後捕まったのはなぜ?
その頃のアメリカ人向けのジョーク大盛りなんだろうな〜
III
2.5
毎度のハチャメチャさと、ど偏見ナレーションが最高。蔦の生えた大学がお気に入り。

あなたにおすすめの記事