隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わりのないタイムループは、終わりのない差別そのものを表しているのではないか。

良心に語りかけ、タイムループから抜け出すことに成功したように思えたが、、、というシーンでは形式的には反差別を唱えてい…

>>続きを読む

見てるときにはぼんやりとふんわりと、見終わった後にはずっしりと重く、BLMをここまでしっかりと提議してる作品はないのではないか。30分という短い時間で、ここまで考えさせることがすごいと思った。

特…

>>続きを読む

短くてテンポも良く見やすいし、満足度も高い

ハッピーデスデイ的なループものかと思ってたら、そこには黒人の置かれている理不尽な偏見を表すようなものがあり考えさせられた。

「タイムリープ=黒人に対す…

>>続きを読む
エンディングで衝撃
30分なのに2時間観た気分。現実が重くのしかかる。少しでも多くの人が知ることで防げると思いたい。本当に観るべき層には届くのだろうか。
最後に無実の黒人が白人の警察官に殺された実際の話を元にしていると知り、驚きを隠せない

話し合ったら解決する系だと思っててごめん、まじ日本人すぎた。1人の繰り返しじゃなくてみんなの繰り返しの話なんやな。話し合って解決しなかった歴史があるんだよな。正直平和ボケしまくってるので解像度低くて…

>>続きを読む
最後を盛り上げる演出ではあるけど途中がストレスかかりすぎてちょっとつらい

斬新で面白かったけども

アメリカンアフリカンの日常には常にああいう危機が隣り合わせであるのかと思うと胸が痛む。コミュニケーションで解決するかと思いきや、そんな簡単な話じゃないって突きつけられるのよね、、、、でもラスト、それ…

>>続きを読む
死に戻りSFだけどブラックライブズマター感がもろに出過ぎて個人的には好きじゃなかった
30分故にしょうがないとは思うけど、ほんで?監督のエゴが出過ぎとしか

あなたにおすすめの記事