逆光の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逆光』に投稿された感想・評価

ロケ地・尾道市と広島市で先行上映。
冒頭から尾道ならではのナレーションからスタート。
1970年代が舞台なので携帯電話は無く、一家に一台の黒い固定電話、尾道ならではの坂道、海、階段、寺が話の展開にい…

>>続きを読む
S
3.0
看護師役の子よかった
-
夏休みのはじまりに。
この時代の若者は綺麗な日本語を話す。政治への関心と大学に何年も通う感じが良い。
もし時を遡れるのならこの時代の日本に行って見たいと思う。

いかにもミシマなお耽美。
派手な出来事は起こらず、描写そのものを楽しむ純文学のノリを映画に持ち込むと、何とも退屈になってしまった感。
画面は綺麗ではあるんだけど。

随所でミシマが登場するけど、主題…

>>続きを読む
須藤蓮さん目当てで観た
三島由紀夫もゲイだったから主人公と重なる
あと海綺麗だなー
70年台の広島県尾道市が舞台。
自分で解釈してねって感じの映画

尾道の景色がとにかく綺麗。
音楽も好き。

看護婦のふみちゃんの演技がすごく上手だった。
-
映画で機嫌悪くなったの超久しぶり
尾道の景色に助けられただけ。

あなたにおすすめの記事