花筐/HANAGATAMIの作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
花筐/HANAGATAMIの映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
花筐/HANAGATAMI
(
2017年
製作の映画)
上映日:2017年12月16日
製作国:
日本
上映時間:169分
ジャンル:
ドラマ
3.8
あらすじ
監督
大林宣彦
脚本
大林宣彦
桂千穂
原作
檀 一雄
出演者
窪塚俊介
満島真之介
長塚圭史
柄本時生
矢作穂香(未来穂香)
山崎紘菜
門脇麦
常盤貴子
村田雄浩
武田鉄矢
入江若葉
南原清隆
小野ゆり子
岡本太陽
根岸季衣
池畑慎之介(ピーター)
細山田隆人
白石加代子
大川竜之助
片岡鶴太郎
高嶋政宏
原雄次郎
品川徹
伊藤孝雄
もっと見る
動画配信
関連記事
Amazon Prime Video
30日間無料
定額見放題
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
映画ファンに人気の門脇麦出演のおすすめ映画19本〈シーン画像有り〉【2019年最新版】
映画
「花筐/HANAGATAMI」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
みつの感想・評価
2022/05/28 20:30
3.7
ワクチン摂取の副反応でトップガン見に行けんから家で映画…って感じで見るべき映画ではなかった。そんな気はしてたのに…
大林宣彦監督知ったのが割と最近でもうお亡くなりになってたのが残念だった。こんなの作れる人他にいないんじゃないかな?
台詞や濃いめの色彩からか演劇を映画にしたような感じがした。背景にしている景色がどれも綺麗で、ところどころ合成しているようにも見えた。写真じゃなくて絵としての美しさを優先したような感じ?なんて言っていいかわからんけど。
カットが割とパッパッと変わるところが多いのに、それがこの前見たレジェンドって映画と違って嫌じゃない。むしろこちらの意識に注意を向けさせるように効果的に働いてたと思う。同じ2人を左右から撮ったのを交互に映すなんて他の人やらんやろ…なのにあれがいいから不思議。ホントにもっと早く知りたかった。
内容は正直理解しきれていないと思う。頭痛い時に見るんじゃなかった…笑
コメントする
0
しょうたの感想・評価
2022/05/26 15:53
-
少年時代に戦争に一度は死ぬことを真剣に考え、その時の気持ちをずっと失わなかった人の作った映画のような気がした。画調は戦前戦中の怪しげな本の挿絵のようでもある。
どこか男性目線でもあると思う。
コメントする
0
しゃけ造の感想・評価
2022/05/25 02:04
4.3
きんもい映画。
小説をそのまま映像化したようなサイケデリックな映像と台詞のくせで面白く見れたが、内容はほぼ理解できなかった。人にも進めたいがそのレベルまで話が理解できているかわからない。またしっかりと見てみたいと思える作品だった。
のんどがなります蛎殻と
コメントする
0
井田くんの感想・評価
2022/05/14 19:57
5.0
凄まじい。門脇麦が特に凄いことになってると思う。この物語の激流の中、汚されることなく浮き上がり美しいまま。
コメントする
0
べんの感想・評価
2022/04/17 02:22
3.0
TOHOシネマズららぽーと横浜にて。大林宣彦の唯一無二感が爆発してた記憶。
コメントする
0
まきまきの感想・評価
2022/04/15 21:37
3.6
自宅で観ましたぁ〜。
なんと言うか?
凄い作品である事は間違いない。
あと、
とても印象に残るのは、
音の不協和音。
そして、
大林監督の編集。
次のキネマの玉手箱は、
もっと編集が凄い。
映画は、映像を撮ってそれをどう繋ぎ合わせて行くのか?
「青春が戦争の消耗品だなんて、まっぴらだ」
原作があるとの事。
読んでないけど、どうなのかなぁ?
この作品が映像化できたのもウソみたい。
やっぱり映画は面白い🤣
コメントする
0
kkの感想・評価
2022/04/13 20:26
-
最初は慣れなくてついて行くのに必死だったけど、内容がとても好きでした。登場人物も全員好き。とても魅力的でした。
原爆の後の焼け爛れた人々の写真を見た時みたいな、とても心苦しくもなぜか惹かれてしまうような戦争の不気味さがずっと付き纏って、憧れと青春があって、生々しくて色気のある恋愛があって。
違和感がある風に作り込まれていて最初は混乱してしまうけれど、色味とか絶妙で魅力的で、どこかスン、と入ってくるところがありました。
門脇麦さんのキャラクターが特に好き。
コメントする
0
悲しみマンマの感想・評価
2022/04/13 02:11
2.5
本っ当にわからない。
なんですかこれは。
名画座で海辺の映画館と続けて観賞6時間。
見終わったら吐きそうになってた。
コメントする
0
霧の感想・評価
2022/04/10 23:44
-
難しい!けど間違えなく傑作だなと思う。
劇的な映画ゆえ、演技も絵も見慣れず少し戸惑うが、そこがいいんだろうと思う。
もう一回見ます
コメントする
0
大学3年の感想・評価
2022/04/10 00:45
3.3
このレビューはネタバレを含みます
"道化とは、無個性が成す可憐な悲劇だよ"
"戦争は青春の消耗だ"
"ふと、弾みに立ち上がる。戦争とはそういうもので起こる"
いやー正直言ってついていけない!!!昔の文学作品を忠実に再現して、戦争時代を経験した大林監督が知る人々の感情や熱もしっかり描かれてる。独特な台詞回し、スピード感が最後まで慣れなかった。
拙すぎる編集と加工で、カラフルな世界で絵本のよう。長ーーーい洗脳動画見てるみたいだった。常盤貴子がすごいエロい。
戦争を直前に控えた若者たちの恋愛と友情がごちゃごちゃに絡み合った中で自分の信念は何なのか!?みたいな話なのかな?
門脇麦がすごい時代にあってた。
本当に頭おかしくなりそうな三時間。
ただ大林監督の非戦論、いかに馬鹿馬鹿しいことかっていう強いメッセージは伝わった。最後、窪塚俊介が観客に問いかけてきたが、未だ答えは見つからない!
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/29 15:00現在
上映中
4.6
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
6.24
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
海辺の映画館―キネマの玉手箱
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
野のなななのか
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
この空の花 長岡花火物語
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
野ゆき山ゆき海べゆき
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
HOUSE ハウス
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
その日のまえに
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
時をかける少女
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
はるか、ノスタルジィ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ツィゴイネルワイゼン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
カンゾー先生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ANTIPORNO アンチポルノ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
EMOTION 伝説の午後 いつか見たドラキュラ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
転校生 -さよなら あなた-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
ねらわれた学園
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
彼のオートバイ、彼女の島
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
あの、夏の日 〜とんでろ じいちゃん〜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
96
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
102
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
10
枚
販売中のプレチケをもっと見る
©唐津映画製作委員会/PSC 2017