ノイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ノイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポスターセンス無し。

小御坂役の犯罪者臭を感じさせる演技が上手く、序盤から眉間に皺が寄った。

神木の鈍臭さというか、弱々しさにイラッとする場面があった。

町長、野毛に鬼パワハラかましてて、ここ…

>>続きを読む
犯人が逃げる作品の中で、ここまで逃げ切れることを祈った作品無い。
黒イチジクおいしそう。
やっぱり怒られるのって怖いけど嘘ついたらもっと恐ろしいことになるんや🥲

最後は何を思って圭太が泣いてたのか分からなかった。
圭太は純が仕組んだってことを分かってて自首したの?そんなこと考えるヤバいやつに家族を任せてるってこと?よくわからない思考…
特に劇的なことは起こらないけど最後まで楽しく観ていられる 正義の話と思って見たら結構正義の話
ん〜〜やっぱそういうオチしかないか⤵️とは思った
てか何でこんなオバケ出てきそうなポスターなんだろう

どんでん返し…なのか?
流れは結構わかりやすくて想像できちゃう感じの構成でした。
ただバッドエンドだと思ってたら腑に落ちない感じで終わった。
刑務所に入ってもなお圭太が島に固執してるっていう描写なの…

>>続きを読む

実写化四天王の3人が揃ってるじゃん!
って気付いて、彼らが出る作品いっぱい観てきたなぁ、揃ってて嬉しいなぁ、くらいの見始め。ながら鑑賞。

松山ケンイチも藤原竜也もすごい好きだしすごかったけど、神木…

>>続きを読む

藤原竜也が好きだからなのかもしれないけど面白かった。
被害者がクズなのに殺しちゃったせいで罪に追われるっていうのが辛くて泣いた。終わり方も余韻あって好き。
履歴書のところで本当は被害者は働く意思があ…

>>続きを読む

死体がバレそうになるという緊迫感や、次々に起こる予想外の展開によって、物語の中盤までは非常に引き込まれた。しかし、終盤にかけて内容がやや薄れてしまい、少し物足りなさを感じたのが残念だった。

島の“…

>>続きを読む
こんなカスみたいな脚本でもボロボロ泣いててプロの俳優ってマジですごい

あなたにおすすめの記事