ザ・ラスト・マーセナリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ラスト・マーセナリー』に投稿された感想・評価

shy
3.5

いきなり「開脚」待ち伏せ!笑

数々の変装。見事に似合ってない。しかも、だんだん変になっていく 笑
こりゃ、もはや純然たるコメディだよね~。
かつてセルフ・パロディ映画に出てたように、ヴァン・ダム自…

>>続きを読む
uca
3.5
コメディ強めのアクション作品。

色んな姿に変装するリシャール。
そこまでする?ってゆう変装もする
から楽しめた。

ストーリーが最初ちょっと分かりづら
かったけど、なんか独特で癖強め笑。

やはりヴァンダムは他のアクションスターと違って、どこか優雅で荒々しくも無くて品がある戦いっぷりに見えるんだよね。

なのに強い‼️

歳をとっても顔はイケてるし、スイミングコーチの時のヘアスタイルが…

>>続きを読む
ヴァンダムが息子を守るために頑張る。
くだらないギャグとヴァンダムの七変化を見せて、その合間にアクションをやる構成。
多分監督はヴァンダムが大好きなんでしょうね。
犬
2.9

人生

謎めいた元秘密捜査官"ザ・ミスト"は、疎遠だった息子を救うために奔走する

調査

アクション
近距離強いです

それぞれ

警察
いろんな組織が

展開はハチャメチャ
お笑いも少々

ノリ…

>>続きを読む

プールの監視員、アイスの売り子さん、おばさんなどなど…ヴァン・ダム七変化😆
最初に出てきたひげもじゃ🧔はイメージなくて気付かんかったけど、高く上がった足を見てヴァン・ダムやん!って気付いた💡しかも足…

>>続きを読む
ジャン=クロード・ヴァン・ダムの足蹴りが相変わらずすごい!
アラカンなのにね⁈
アクション以上にコメディタッチの映画。
最後に、どんで返しがあったので良かった。
LC
3.8

面白かった。

「 mercenary 」は、「報酬の為だけに働く人」を表す言葉として別言語から英語に来て、その何世紀か後に「外国の奉公につく専門の兵士」を指す使い方をされるようになった。
また、利…

>>続きを読む

ジャン=クロード・ヴァン・ダムのフランスコメディアクション映画!!

この人の顔なんか見覚えがあるなぁと思っていたらエクスペンダブルに出てた人やんけ!!
ネトフリにおもろそうなのタイトルを見つけて出…

>>続きを読む

"90年代を永遠に葬り去る"

"ひとりヴァン・ダム祭り"4作目を鑑賞ッッ!!

冒頭"ヴァンダミング180℃開脚"で天井にスパイダーマンの如く張り付いているシーンが最高ッッ!!
か・ら・の、
人質…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事