Argylle
凄腕エージェントのアーガイルが世界中を飛び回り、謎のスパイ組織の正体に迫る大人気スパイアクション小説「アーガイル」。ハードなシリーズの作者エリー・コンウェイの素顔は、自宅で愛猫のアルフィーと過ごすのが至福の時という平和主義。しかし、新作の内容と実在するスパイ組織の活動がまさかの一致で、エリーの人生は大混乱に! 物語の続きをめぐり命が狙われる事になった危機的状況をエイダン(サム・ロックウェル)と名…
凄腕エージェントのアーガイルが世界中を飛び回り、謎のスパイ組織の正体に迫る大人気スパイアクション小説「アーガイル」。ハードなシリーズの作者エリー・コンウェイの素顔は、自宅で愛猫のアルフィーと過ごすのが至福の時という平和主義。しかし、新作の内容と実在するスパイ組織の活動がまさかの一致で、エリーの人生は大混乱に! 物語の続きをめぐり命が狙われる事になった危機的状況をエイダン(サム・ロックウェル)と名乗るスパイに助けられる。 果たして、出会うはずのなかった二人と一匹の猫の危険なミッションの行方は…?!
やっべぇぇぇ!!面白すぎた!!!!
マシューヴォーンと言えばスタイリッシュかつみんな大好きなキャラを容赦なくぶち殺していく監督でお馴染みやけど、今作はめっちゃ馬鹿馬鹿しいスパイコメディで主要キャラは…
事実が2転する展開は好みだったけど、後半の戦闘シーンがダンスやスケートでギャグになったのは受けつかなかった。残念。
https://x.com/NML27_ReDive/status/1875887…
スパイ小説作家が自身の小説と同じように
本物のスパイに狙われる作品だが
幾度となく想像を越えた
展開の畳み掛けが続き衝撃を受けた
華麗なるエイダンの銃さばきが最高にクールかつ
スマートでとても楽し…
『キングスマン』シリーズでお馴染みのマシュー・ヴォーン監督作品。
演出がちょいちょいサムかった。
『キングスマン』だと絶妙にオシャレさが勝ってたんだけど…。
スケートのシーンはめっちゃカッコよか…
スパイ小説が現実と同じになるという変な設定だが、映画を観てなるほどなと思った。誰が味方で真実は何なのか色んな展開があり、おもしろい。
戦闘シーンにカラフルな煙が出たり、優雅な音楽が流れながら戦うシー…
『アーガイル』という人気スパイ小説の世界が現実と交わる構成のため、とにかく物語が二転三転しまくる関係で何が何だかしっちゃかめっちゃかになるのだが、角刈りのヘンリー・カヴィルが画面に映るとその衝撃でハ…
>>続きを読むLight Up に合わせて踊るのとスケートのシーン、ここまで大胆にやってくれるとほっこり笑えた。全体的にはちょっと長いかな。
2025 No.99
劇場鑑賞:14
自宅鑑賞(初見):73
自宅…
スパイの小説を書いていたら、本当のスパイの手口を書くもんだから、本物のスパイに狙われた猫を愛するおばさん小説家の話というあらすじを読んでいて、あまり期待していなかった。
スパイに狙われる辺りから面…
© Universal Pictures
広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。