ノーマークだったんだけど
観てよかった‼︎
アーガイル…
誰だろ誰だろ、って思いながら
ずっと観てて
スーパーマンじゃん、ってわかった時の
スッキリは半端なかった
ポスター中央にいるのに
主人公…
むちゃくちゃ伏線とかよく練られたアクションコメディだった
映像はさすがのマシューボーンでキングスマンのまんま
でもなんとも二番煎じ感は拭えなかったが
終盤の新しいブッ飛びアクションはさすがだった
…
思ったより面白くてびびった。マシュー・ヴォーンがサム・ロックウェルを踊らせたらこうなります!みたいな映画だった笑 キングスマンシリーズ疎いからちょっと癖強くて笑ってしまったけど、笑
他の映画とは…
『キックアス』『キングスマン』の監督作品なので、アクションシーンの見映えは最高。銃撃戦の無駄な動作ひとつひとつにも様式美が感じられます。スケートシーンでの流れるような殺陣はどうやって撮ったんだろう。…
>>続きを読む“小説が現実とリンクしてしまっている”という設定に対してどういう理由付けをしてくるのかなと思って観てたら、まさかの記憶喪失もので(そうきたか!)と驚いていたら、もう一段階記憶喪失が効いてる展開があっ…
>>続きを読むマシュー・ヴォーンの作品。自ら作り上げた物語の登場人物、偶像に恋するメロドラマ系の映画かと思いきやそこから二転三転するシナリオが面白い。前半から勿論迫力のあるスパイアクションが見られたが、物語がリミ…
>>続きを読む© Universal Pictures