猫のアルフィー可愛い♡🐈⬛
うちの愛犬も子犬の時似たような
リュックに入ってもらって動物病院とか
行ってたので懐かしかった🥰
あっという間に大きくなったので
そのリュックにはもう入れないし、
今は…
ブライス・ダラス・ハワードは非常に魅力的だったが、二転三転するスパイ映画らしい展開の説得力には全く寄与していなかった。でも猫がカワイイからいいか。
ルッキズムだと怒られるかもしれないが、さすがに…
ヒャッハー系が欲しく、酔ってたこともありApple TV登録しちゃってまで観たんだけど、普通に後悔
ずーーーっと期待よりちょっと下いってる感じだし、新しいものが全然なかった
猫の扱いが雑なのも怒っ…
このレビューはネタバレを含みます
主演女優が必ず痩せていなきゃいけないわけではないのだけど、有能スパイにはあんまり見えなかったブライスさん。ごめんなさい!神経研ぎ澄ませて過酷な世界を生きるシャープな姿をつい期待してしまいましたが、数…
>>続きを読むマシュー・ヴォーン版のトータル・リコールでありボーン・アイデンティティーだ。
ヘンリー・カヴィルとジョン・シナのスパイコンビが活躍するアクション映画‥ではないぞ。
さらに言うとこの2人は殆ど出てこな…
執筆途中の予言スパイ小説の作家が続きを考えて謎解きする話
話がコロコロ変わるので全体の話をどう捉えていいのか結構混乱してしまった
まあでもマシューヴォーンのアクションはオシャレカッコいい
アクション…
このレビューはネタバレを含みます
始まりが面白くて期待・・・どんどん間延びしていく感で気持ちが冷め、終盤で盛り返した٩( ˊᗜˋ*)و
自分が書いたスパイ小説が現実に?いや違う、これ何?え、どーいうこと?みたいな立場に置かれる話。…
キングマンの監督らしいアクションと色味の使い方だったんだけど、役者さんがそれに合わなかった…個人的になんだが
やっぱりアクションで、スパイの特殊工作員はそれなりの体系でないとアクションに違和感とい…
© Universal Pictures