猿の惑星リブートシリーズ1作目!
久しぶりに観た。
人間の勝手な実験に使われたチンパンジーの反乱物語
途中までは幸せなホームビデオを観てるような感じだったのにね
お隣さんもそうだけど攻撃的な人…
[Story]
製薬会社・ジェネシス社に勤務しアルツハイマー治療薬の開発に勤しんでいた神経学者のウィル・ロッドマンが、破壊された脳細胞を脳自らが再生する試験薬"ALZ-112"を投与した雌チンパンジ…
最新作が公開された時、映画好き界隈では結構話題になっていた気がしますが、シリーズものなので遡って見るのも面倒で、、、
猿の惑星というタイトルにもどうも惹かれず見送っていましたが、もっと早く見ればよか…
実験の為の動物虐待や飼育環境の悪さには胸が痛くなって見ていられなかったけど、シーザーがどんどん知性を獲得して仲間を率いるリーダーに変わっていく姿とか、猿の結束力とか、とにかく凄かった🦧猿の微細な表情…
>>続きを読む過去作見てたら分かる「NO!」という一言の重さ。噛み締めて出た最初の言葉が「NO」なの素晴らしかった。
ゴールデンゲートブリッジでの霊長類の利点を明かした戦いもバカ興奮した。なにあれ画角とか戦闘スタ…
改めて見たらバチクソ面白くてびっくりした
モンスターパニックあり、家族愛あり、ホラーあり、ウィルス感染のポストアポカリプスものもありといろいろな要素があるがその全部が絶妙なバランスでいいと思う
猿の…
最高。動物実験の結果知性を獲得したチンパンジーが自分と人間達の違い、人間の無理解と残虐さに幻滅して叛逆を企てる。周りの人間に「初見は猿」と思われているうちに着実に手を打っていくシーザーが格好良いし、…
>>続きを読む