屋根裏のアーネストのネタバレレビュー・内容・結末

『屋根裏のアーネスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

心地よいアメリカンコメディ感。
キャラが際立ってて良かった
怖さはないけど実写版キャスパーみたいな霊

私の父親もデヴィッド・ハーバーだったかもしれないと錯覚するくらい回想シーンが良かった。
あと隣家のジョイ!すーごく可愛い。ジョイパパの日本語に違和感ないのも嬉しかった。

CIAに追われてる時はとに…

>>続きを読む

よかった…アーネストのラストは涙でた😭
けど…
でも、父親なんか腹立つ💢 
最後もすごい良い父親感出そうとしてるけど
 おまえがいかんっちゃないか‼️
って、口に出して言うてしまった💦くらい、なんか…

>>続きを読む
引っ越した家の屋根裏
記憶喪失の幽霊アーネストが住んでいた。

次男のケヴィンが仲良くなり記憶を取り戻してあげようとする話。
新居に引っ越してきたケヴィンと家族は屋根裏で幽霊のアーネストを発見。アーネストを解放してあげたいと思うケヴィンだったが、父と兄はアーネストをネタにYoutuberとして金稼ぎを始めてしまい…。

ジャンルにホラーがありますが、私的にはハートフルコメディなのではないかと思います。
屋根裏に住む幽霊、アーネストと引っ越してきた家族の話のなのですが、前半はバカ騒ぎの面が強く、加えてSNSやらTik…

>>続きを読む

全然怖くはないけど、物語として面白かった。
アーネスト(幽霊のほう)はいい人だった。
幽霊昼間でも全然出てくるのね。
最後なんで引っ越したのか不明。
新しいスタートのため?
たぶん経済的にそんなに余…

>>続きを読む

最初見かけてやめたんだけど
評価高くてもう一度挑戦!
ラスト泣いたわ😭😭😭
ホラーコメディってあるけど
ホラー要素はそんなにない
アーネストが幽霊だけど怖くないでな笑


知らずにホラーハウスに住み…

>>続きを読む

ホラーかと思いきや、ホラーコメディかと思いきや、幽霊を題材にした家族の物語。
「SNSで幽霊を広めるっていうイマドキの設定」と「普遍的な家族の問題」というコントラストを、比較的ストレートなストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事