きみはニャンまげを見つけられたかにゃん?(ロケ地:日光江戸村)
日本の田舎町。リゾート開発のために地上げをする政治家とヤクザ、地上げに抵抗し続ける老人と孫娘…という構図に、ヒーローとしてディーン・…
最高だったぞ!ディーン!!☆
お前が本当にやりたかったのは
こういうヤツだったんだな?
素晴らしいじゃないか…!♪
あの『NINJA THE MONSTER』
の何じゃコリャ?を見事に払拭
してく…
予備知識なしでアクションを観にきたら、なかなか哲学的、アイデンティティを巡る内容で、だからこのタイトル。
江戸村の使い方や主人公のあれ?という違和感が増していく感じは面白かった。
主演の人がプロデュ…
なん……だこれ……?
思想(社会的・精神的な)は強いが思想(作品としてのコンセプト的な)は感じられない、不思議な映画。
いや、今時困惑するレベルの右系(というか「日本人」への執着)描写はあるのに、映…
立石の素性がはっきりと描かれることはないがどこか彼から漂う”日本人であること”に
執着するような姿から、そうでなく見られることに相当なコンプレックスがあるんだろうなと思った。
自分が何者であるかを…
🇯🇵
オモシロイからと勧められたので。
オモシロイっていう基準は人それぞれ
って思った作品。
ジェーン・フジオカファンにはたまら
ないんだろうな。
これ観て80年代の「ビッグマグナム
黒岩先生」と…
姉がディーンフジオカに激ハマりしていて、先日「これは観て!」と熱弁されたので、帰省の話題にもなるだろうと思いまして、観ました。
本当に本当に本当に、信じられないくらい全てがひどすぎてやばかったです…
©2021「Pure Japanese」製作委員会