あのクリスマスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あのクリスマス』に投稿された感想・評価

bub
3.0

このレビューはネタバレを含みます

気まずすぎる元親族たちのクリスマスパーティ、迎えに行った子供には泣いて嫌がられる。
パーティの途中、プレゼントを受け取る前という最悪のタイミングだったのがどうしようもない。かしこい娘の彼への気遣いが…

>>続きを読む
3.0

クリスマスパーティーなんてもう遠い昔のことです。海外だとお正月よりもクリスマスの方がメインイベントみたいですから、その日に誰と過ごすかが重要なのでしょうか?まだまだ無邪気で自由な頃が良かったのかはわ…

>>続きを読む
salut
3.0
どちらに引き取られてるのだろう
お迎えに来たのか?クリスマスだから父親のところに行くのか?
長女て色々考えるよね
長女も親戚のいる賑やかな家に居たかったろうに。大人だな
父親目線でも娘目線でもしんどい。
このくらいの年齢の子でもいろいろ考えて気遣っちゃうんだよね。
新しい父親がなんとなく嫌な感じ。
mossan
3.0

このレビューはネタバレを含みます

父親かわいそう。。
関係性わかんないけど、親戚間の何あの気まずい空気。。

娘がめっちゃ空気読む子…!
良い子…!!(T-T)
now
3.0
苦いなぁ。カカオ84%のチョコくらい苦い。心がぎゅっとなった。
父の気持ちも娘の気持ちも痛いほどわかる。
切り取られた場面はわずかな短編だけど、これまでもこれからも数々のドラマがありそう。

クリスマスを題材にしたカナダのショートフィルム。

まあクリスマスだからといって誰もが楽しめるわけではないですよね。煌びやかな光景と、なんだか切なくなってくる父親とその他の関係性との対比が何とも印象…

>>続きを読む
mint
2.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の気持ちも父親の気持ちも分かる。娘ちゃんの父を想っての行動とサンタをGilbertと名前で呼んだ所に、もう子供ではいられなくなったという離婚家庭の子の(年相応ではないがせざるを得ない)成長が見え…

>>続きを読む
2.1

クリスマスの夜、子どもと過ごすために迎えにきた前の夫。親戚と過ごしていたクリスマス会が楽しくて父親のところに行きたくない子どもは「行きたくない」と駄々をこねるショートムービー。










>>続きを読む
ダオ
3.0

2021年にカナダでつくられたAnnie St-Pierre監督・脚本作品。元夫が別れた女房にあずけた子供を迎えにいくのは仲良しファミリーが集まるクリスマスの夜で……。

娘っ子ちゃんがお父ちゃんに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事