自分ならどうするか、だけど私ならまず『里子には一部屋用意しないといけない決まりなんで実子のあなたたちは相部屋で我慢してね』なんて状況を絶対作らないので、宗教的な方向性なんだろうけど、そんな状況で世の…
>>続きを読む起承転結が分かりやすく、落としどころも順当で、大きな違和感もなくサラッと観られる、優等生的ないい映画だった。カットを中々割らない撮影はややクセがあったけど、子どもはかわいいし、プール楽しそうやしで、…
>>続きを読む 縁あってミニシアター的な所で鑑賞。貴重な機会をいただけたことに感謝!
里子が1歳半の時から実に4年間もの濃密な時間をともにした里親一家。でもいずれは実親の家庭へと戻らなきゃいけない。
里母(メ…
【POTN】
求ム、ハリウッド・リメイク?!www
本作と同じフランス映画『エール!(原題La famille Belier)』がハリウッドリメイクの『CODA』となり2022年度のアカデミ…
仏映画でした。
実話じゃないけど監督さんの実体験をもとに、だとか。
里親制度のお話で、なかなかにヘビーな内容。
5年も育てりゃ返したくなくなる気持もわからんでもないんですけど。
やっぱ父親と一緒の…
里親制度を、里親家庭で暮らしていた実子が監督となって作られた作品。フランス映画ならではの、日常の生活を丁寧に紡がれている。
フランスは子ども家庭福祉の分野が進んでいると言われているが、里親家庭制度…
© 2021 Deuxième Ligne Films - Petit Film All rights reserved.